佐々木修 さんの書き込み一覧 | サクラファインダー

↓ あの店を調べてみよう!


佐々木修さん (115)

店舗名 スコア カテゴリー コメント
大塚バッティングセンター
2.9

271

4.1

★★★
佐々木修
(1)
他のバッティングセンターに比べリリースポイントが低い気がした。少し浮いた感じで打ちにくい。メダル制でワンコイン¥300・4枚¥1,000、2F入口に高額紙幣の千円両替機あり。
2017/11/01
バンダレコード イオン板橋店
5.4

29

3.3

★★★★
佐々木修
(1)
CD ショップ CD・DVD販売のレコード屋。結構充実した品揃えです。
2017/10/28
はなまるうどん 成増駅前店
1.9

277

3.6

★★★
佐々木修
(1)
うどん屋 正確には東京メトロ成増駅前かな。はなまるのカレーうどんは好きだな。
2017/11/13
薬師の大番
1.4

112

4.0

★★★★
佐々木修
(1)
お手頃閉業 昼15:00数分前に行ったが、営業時間ギリギリでもOKなのが良い、そのあとしばらくして二組来て食べてたし。別の日ですが逆に17:00に行ったとき、たまたまでしたが紙が貼られ18:00まで休みますでした(笑)。席はカウンター7席、注文制で後払い。ラーメンは背脂入の醤油トンコツで味濃いめ、コテ丸¥700が人気。コテ丸とふつうのラーメンとの違いは、パッと見煎りゴマ有り無し、背脂量は微妙。今回は他の大番ラーメンと比較のためふつうのラーメン¥700を注文。次はコテ丸だね。4月から¥50~値上げ。
2017/10/16
とんかつ新宿さぼてん 本店小田急エース南館店
2.1

291

3.9

★★★★
佐々木修
(1)
とんかつ店 定食で食べれるし、デリカで持ち帰り出来る。三元麦豚などカツの身が柔らかく美味しい。知多家より個人的に好み。
2017/10/12
とんかつ新宿さぼてん 板橋仲宿商店街店
5.4

22

3.2

★★★
佐々木修
(1)
とんかつ店 新宿さぼてんのテイクアウト専門店。冬の大ぶりな牡蠣フライとか三元麦豚のトンカツとか大好きです。隣に必ず、ちよだ鮨か日本一いずれかがあるのは気のせいか?
2017/10/29
松のや 上板橋店
2.9

264

3.5

★★★
佐々木修
(1)
とんかつ店 2018/10/21
Cacciatore
6.3

178

4.7

★★★★
佐々木修
(1)
イタリア料理店 私は行ったこと無いけど、身内が何回か食べに行って美味しいと満足して帰って来ます。えっ、こんな所に…と言う感じで間口も広くなく隠れ家的な雰囲気があります。
しろくま薬局と稲毛屋の隣りで、富士見街道(SB通り)と中央通りの交差点付近。駐車場はありませんし、バスが左折して来るので店の前で停めるのはやめましょう。
2018/11/03
ドトールコーヒーショップ 下赤塚店
2.7

201

3.7

★★★
佐々木修
(1)
カフェ・喫茶 間口は普通ですが、2F席ありです。提供は早い方だと思います。2Fは喫煙席とトイレです。
2018/10/30
カレーハウス CoCo壱番屋 サンシャインシティ ...
1.1

252

3.9

★★★
佐々木修
(1)
カレー店 カレールーはとろみ有りの平均的なココイチクオリティ。すぐ近くの1FからB1Fへの下りエスカレーターから店内の混み具合が見えるので、座れるか判る。
2018/10/28
カレーハウス CoCo壱番屋 京王高井戸駅前店
2.1

157

3.5

★★★
佐々木修
(1)
カレー店 平日昼下がりに行くと空いてました。安定したココイチの店舗だと思います。
2017/11/15
カレーハウス CoCo壱番屋 東武中板橋駅前店
2.8

107

3.7

★★★
佐々木修
(1)
カレー店 普通のココイチ。お店オリジナルのメニューとか特色はない。でも、お店の店員さん達の感じは悪くない。
今回は緩めのカレーだった。
2018/11/16
カレーハウス CoCo壱番屋 東武練馬駅前店
1.8

172

3.4

★★★★
佐々木修
(1)
カレー店 平日に曜日別の日替わりメニューがある。(西日暮里店でもメニューが違うけど日替わりメニューがある。)店舗によって扱いのあるハッシュドビーフは玉ねぎがシャキシャキだった。カレーうどんの扱いもある。カレードリアは扱って無いので食べたい場合は下赤塚かな…。近隣のココイチの店舗中、カレーが比較的緩めなのがお気に入り。 … もっと見る
2018/10/26
カレーハウス CoCo壱番屋 板橋区役所前店
2.1

213

3.6

★★★
佐々木修
(1)
カレー店 遊座大山商店街のココイチが閉店したので、中山道沿いの板橋区役所前店に初来店。テーブル席2人×4、カウンター席7の少人数向け。ココイチの店舗内ではハッシュドビーフとカレーうどんの扱い有り、カレードリアの扱いは無し。駐車場無し。コミックの本棚有り。 … もっと見る
2019/10/15
セブン-イレブン 北区王子4丁目店
4.8

20

3.0

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー有り。駐車場無し。
2017/11/16
セブン-イレブン 文京春日1丁目店
2.2

31

3.6

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場有り、車椅子対応あり。イートインコーナー9席。トイレは車椅子対応。新しくきれい。
2018/10/20
セブン-イレブン 東池袋1丁目店
3.9

62

3.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインコーナー有り。(但しコンセント無し。
2018/11/03
セブン-イレブン 板橋ときわ台駅北口店
5.4

24

3.0

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートイン無し。なんか天井低い気がする(笑)。
2017/10/29
セブン-イレブン 板橋大山ハッピーロード店
5.7

39

2.3

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。
2017/11/05
セブン-イレブン 板橋志村坂下店
2.5

31

3.6

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 裏道沿いなので静か。2014頃オープンした。駐車場有り。イートインなし。
2017/11/11
セブン-イレブン 板橋東新町川越街道店
37.6

19

3.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 板橋東新町川越街道店。東新町の川越街道南側に2017.5.31新規開店。駐車場有り。イートインコーナー有り。サービスとしてこの辺では珍しい宅配ロッカー設置。隣はカッパ寿司。ATMおよびコピー機は、入口入って右手側一番奥の端。トイレはその奥。
2018/10/22
セブン-イレブン 板橋2丁目店
1.3

25

2.8

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。雑誌はビニール袋で密封。
2018/10/22
セブン-イレブン 練馬北町3丁目店
1.9

29

2.7

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場有り。イートインコーナーあるが、座席2席かつ狭い。
2017/11/11
セブン-イレブン 荒川おぐぎんざ店
42.8

17

2.1

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインコーナー無し。
2017/10/20
セブン-イレブン 西池袋立教通り前店
59.4

12

3.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインコーナー無し。店舗小さめ。
2017/10/20
セブン-イレブン 飯田橋駅北店
3.8

53

2.9

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインコーナースペース広く20席以上。店舗新しく広く、品揃えは普通だが、特には通路広め。トイレは共用と女性用各1、車椅子は無理。電子レンジはセルフサービス。入口でて向かい側車道前に郵便ポストあり。以前はポプラだったかな。
2018/10/17
ファミリーマート サンシャイン西店
4.0

42

3.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインあり。 … もっと見る
2018/10/16
ファミリーマート 上板橋三丁目店
5.4

40

3.1

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場有り。イートインコーナー無し。線路側にも小さめの入り口有り。
2017/10/21
ファミリーマート 環八北赤羽店
1.3

29

3.0

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場ありかつ敷地内にベンチあり。入口は環八側と図書館側二つあり。
2017/10/22
ファミリーマート 田柄二丁目店
4.7

29

3.4

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場有り、かつ敷地内にベンチ一脚あり。
2017/11/16
ファミリーマート 町屋駅店
1.3

17

3.1

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。
2017/11/03
ファミリーマート 立教通り店
1.9

44

3.0

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。2Fにイートインコーナーあり。
2017/11/05
ファミリーマート 荒川東尾久店
38.9

13

2.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。店舗狭い。
2017/11/05
ファミリーマート 赤羽二丁目店
4.8

25

3.3

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場無し。イートインコーナー無し。
2018/10/16
ファミリーマート 赤羽駅東口店
5.4

18

3.1

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。狭い。
2017/11/13
ミニストップ 上板橋店
4.7

32

3.5

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 店舗内外に数人分のイートインコーナー有り。駐車場無し。店舗外に公衆電話あり。
2017/11/08
ローソン 前野町店
36.9

24

2.3

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。品ぞろえは良い。品物を元の場所に戻さないで全然別の場所に置き、それを他のお婆さん客に注意された婆が、店員じゃない人に注意されたと店員さんに文句を言っていた。非常識なお客がいて大変ですね、店員さん。
2017/10/21
ローソン 東武練馬駅北口店
34.0

48

2.6

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場なし。イートインなし。雑誌コーナー以外は充実してる。
2017/11/04
ローソン 板橋高島通り店
5.4

27

3.3

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 駐車場有り。イートインコーナーカウンター席6脚、コンセント有り。ただし、大東文化付属の高校生がたむろっているときはマナー悪く最悪。
2017/11/06
ローソン 池袋駅東店
5.7

48

2.6

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア イートインコーナー無し。駐車場無し。狭い。あとトイレ無しです。アイス等の氷菓は有りますが、ロックアイス・氷などの扱いは無かった。
2018/11/16
ローソン 滝野川六丁目店
2.9

49

3.7

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア 明治通りと旧中山道の交差点にあるローソン。駐車場無し。イートインコーナー無し。レジカウンターの前の通路がゆったりしてる。
2018/11/05
ローソンストア100 荒川西尾久三丁目店
4.5

43

3.3

★★★
佐々木修
(1)
コンビニエンスストア ローソンのほぼ百均のスーパーマーケット。弁当は¥300ぐらい。Pontaはポイントは付くがスタンプは付かない。
2017/11/10
スターバックス コーヒー イオン板橋店
5.5

466

3.6

★★★
佐々木修
(1)
コーヒーショップ・喫茶店 イオンに着いた時は店内の席が埋まっていたのでスルー。帰りは空いてたのでカフェラテ一杯飲んできた。基本客層が買い物途中の主婦で、ながなが居座り話声がうるさい。冬場風の強い日は店外のテラス席使いたく無いな。
2017/10/28
ドトールコーヒーショップ 上板橋南口店
1.8

250

3.4

★★★
佐々木修
(1)
コーヒーショップ・喫茶店 リニューアルオープン2017.7.3。
狭いかなと思ったら結構人が入れる。奥が喫煙席でトイレもある。リニューアル後は喫煙席がコンパクトになった。
2018/11/14
銀座コージーコーナー 西友成増店
5.8

15

3.6

★★★
佐々木修
(1)
スイーツ店 1Fのモスバーガーの向かい、西友のエスカレーター南側脇一面にあり、ホールのイチゴの生クリームケーキやショートケーキ、シュークリーム、洋菓子等品揃えが良いと思います。
2018/10/21
サンシャイン西友
6.3

1,916

3.9

★★★
佐々木修
(1)
スーパーマーケット 場所柄か大体混んでます。エスカレーターがえらく遅い。1Fは食料品、2Fは菓子類・衣類・日用品・雑貨とトイレ。トイレはエスカレーターを上がり、レジの裏を通り抜けた辺り。
2017/11/10
ヨークマート 練馬平和台店
2.8

697

3.6

★★★
佐々木修
(1)
スーパーマーケット 二階が店舗で普通のスーパー。セール品以外は特に安いとは思わなかった。一階に駐車場、トイレ、家電的な公衆電話が在りました。結構車が駐車場に入れず列を作って空き待ちしているので、待たされないよう来店時間を考える必要あるね。なおすぐ東隣りの八百屋風の小さなマーケットのほうが、ざっと見た感じ色々安くて興味が湧く。
2017/10/15
京樽・スシロー 本蓮沼店
4.7

15

3.6

★★★
佐々木修
(1)
テイクアウト テイクアウトの老舗お寿司屋チェーン店。茶きんが有名です。メインは上方寿司で、巻き寿司・いなり寿司やバッテラなど押し寿司やちらし寿司。江戸前寿司も出来ます。
2018/11/15
富珍餃子大山店
1.9

113

4.0

★★★★
佐々木修
(1)
テイクアウト可能な中華料理店 焼いたのを買ったが生地の食感がよく、具に野菜やにんにくの旨味も感じられる。何も付けず食べても美味しかった。焼く前の生と焼いた物2種類売ってて10個¥340。
ここも以前TVアド街で紹介されていた。
2017/11/05
崎陽軒 東武百貨店池袋店
1.3

16

3.9

★★★
佐々木修
(1)
テイクアウト可能な中華料理店 東武百貨店地下2F食品街入口にある。東武東上線池袋駅中央改札口横の階段降りてすぐ。ショーケース上にお弁当数種類と焼売数種類、中に焼売他商品を陳列。中華料理の惣菜店が並ぶスペースの北端にある。
公衆電話やトイレ入口もすぐ近くにある。
2017/11/09
サンドラッグ 板橋前野町店
2.7

13

3.8

★★★
佐々木修
(1)
ドラッグ ストア 中央通り坂途中上部(前野町4丁目バス停より上)にあったのですが、通り向側にヒューリック志村坂上が出来た時、そちらのテナントに移転しました。ドラッグストアで比較的安めで、品揃え多い。
2017/10/21
ミスタードーナツ 大山ショップ
1.8

286

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ドーナツ店 入口の印象より店舗内が広いイメージがある。ドーナツだけでなくミスター飲茶の扱いがある。
ドーナツの棚とレジカウンターの間に、子連れの主婦へのサービスでしょうか?子供向けの絵本などおいてありました。(単純に店内での貸出と思いましたので、販売かどうかまで詳しく見てません…。)
2018/11/11
ミスタードーナツ 東武練馬ショップ
2.2

168

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ドーナツ店 ミスター飲茶で坦々麺食べてきました。期間限定新作のマシュマロを挟んだドーナツ美味しいよ。
2017/11/10
ミスタードーナツ 町屋ショップ
2.2

414

3.7

★★★
佐々木修
(1)
ドーナツ店 落ち着いた雰囲気でゆっくり居られる。飲茶は無さそう。
2017/10/20
ミスタードーナツ 西台駅前ショップ
1.7

330

3.6

★★★★
佐々木修
(1)
ドーナツ店 店内明るく広め、席も多く板橋区内のミスドでは一番居心地が良い店舗かも。ミスター飲茶の扱いあり。
2017/10/29
ウェンディーズ・ファーストキッチン 五反田東口店
1.5

415

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 新宿紀伊国屋書店地下の店舗のようにスマホ操作してると長居いている思い込まれ店員に席を立つように注意される事無く、ゆっくり食事出来るのが良い。
2017/10/18
モスバーガー 上板橋北口店
1.7

222

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 モスに外れ無し。喫煙コーナーが1人ずつ交代で電話ボックス的。クリスマスシーズンにモスチキンを店外で売っていて、アルバイトの女子高生が寒そうに震えながら販売していたのがかわいそうだった。
2017/10/30
モスバーガー 王子駅前店
1.5

431

3.6

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 3階席まである、う~流石に階段がキツい。トイレは2階が女性専用、3階が男女兼用らしい。1階は入り口脇にテーブル席3席でレジ。スタッフ、質、味はモスバーガーとして及第点です。
あれ、今日の野菜バーガーW肉に火が通り過ぎて、固い・小さい・焦げる手前で表面カリカリ、今日の調理担当者かなり未熟だね。
2017/11/03
モスバーガー 西台店
2.2

294

3.6

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 モスに外れ無し。たまたま帰れま10の翌日入ったら店は違うが順位が書いてあった。全店舗で順位表示したのかな。
2017/10/26
モスバーガー 赤羽南口店
2.4

367

3.4

★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 店員は入れ替わるので、今回は2年前の評価をまだ見直ししない。
2017/10/22
モスバーガーときわ台店
1.5

245

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 マックより昔からときわ台駅に根付くモス。店舗内は明るい。途中で分煙工事したようですが換気は不十分で、出入りのたび喫煙席の煙たい空気がブワッと・・・。喫煙席の方々どんだけタバコ吸ってるの(笑;)という感じ。
2018/10/28
モスバーガーイオン板橋店
1.5

287

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 以前は1Fに在ったのですが、3Fのフードコートに移った。ポケベルみたいの渡されますのでフードコート内何処の席でも食べられます。ただ返却口は各店舗なので余り離れると…。
2017/11/16
モスバーガー地下鉄赤塚店
2.0

172

3.7

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 地下鉄赤塚店だが、地上の川越街道沿いにある。1Fはレジカウンターと10席、内カウンター席4にはコンセント有り。2Fは34席、コンセントは窓際カウンター席4、トイレ2有り(女子用と共用)。ダストボックスは2Fのみで1Fには無いので、食べ終わったらカウンターの店員さんに渡せば良いのかな…。
期間限定のスパイシーマルデピザ、柔らかいバンズとピザソース味のハンバーガーで美味しかった。
2018/11/09
モスバーガー西友成増店
5.8

65

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 西友1F内にあるモス。成増には駅南口近くにモス発祥の店があるから、ここは余り寄らない。味は同じですけどね。
2017/10/22
ロッテリア イオン練馬
2.9

184

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 Googleマップの位置が建物北側だったが、実際は都営大江戸線光が丘駅近くの建物南側B1Fで真逆だったのでだまされた。
さほど広くはないがそれなりに席があり空いている。
2017/11/09
ロッテリア 池袋東口
5.4

765

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ハンバーガー店 銀座数寄屋橋近くのロッテリアと同じコンセプト(あそこほど価格帯が露骨ではなく違和感は少ないが…)で、通常のロッテリアと比べリーズナブルな価格帯のハンバーガーは扱っていない。朝メニューは特に変わらないし、使い勝手は良いのでよく利用します。 … もっと見る
2018/11/15
TSUTAYA 赤羽店
2.1

184

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ビデオレンタル店 エスカレーターで3Fまで上がると店舗にでます。レンタルビデオはそこそこ揃っている。レンタルコミックはやっていない。
2017/10/18
ガスト板橋本町店
6.5

631

3.3

★★★
佐々木修
(1)
ファミリー レストラン 都内で良くある、一階が駐車場、二階が店舗、エレベーター無く階段上がり。コスパは悪くないファミリーレストラン。
2017/10/26
かつや 赤羽店
0.7

427

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 一番最初に入ったかつや。かつ丼などはそば屋or牛丼屋チェーンの物とは比較にならない出来と思います。カツカレーも豚カツ以外具無し欧州カレー(甘口~中辛程度)ですが結構好きな味付です。
店の内装など考慮すると強いて言えば、梅の値段で竹ぐらいの豚カツを食べたいです。(梅80g、竹120g、松80g×2)
最初に入店したときから思ってます。
2018/10/18
ケンタッキーフライドチキンサンポップ町屋店
2.9

116

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 B1Fにある普通のケンタ。
2017/11/11
ケンタッキーフライドチキン銀座INZ店
3.3

430

3.6

★★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 店舗は広くないが銀座にありながら気軽にはいれるし、店員さんも丁寧で好感が持てる。数寄屋橋交差点にあるどっかのハンバーガーチェーン店と大違い。
2017/10/24
マクドナルド 上板橋イトーヨーカドー店
2.3

223

3.3

★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 北口駅前のロッテリアの後に出店後、その後ヨーカ堂三階のエスカレーター付近に移ってしばらく経つ。元々店舗スペース狭い上、買い物に来た近くのおばあちゃん方や幼児づれの若いお母さん方、学生達が主な利用者なので、長居して客席が空かず回転が悪い。
ひさびさに来てチーズロコモコ頼んでチーズロコモコの包装がされてたが、中身はチーズ無しだった。まあいいけど…。
2018/10/25
マクドナルド 南新宿店
1.5

1,604

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 新宿西口バスターミナル利用時、高島屋・東急ハンズ・紀伊国屋サザンテラスに出る途中の休憩に良く利用しました。
2017/10/26
マクドナルド 赤羽東口店
3.5

583

3.4

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 駅東口にある最寄りのマックです。駅近なので利用者多いです。
2017/10/26
ロッテリア 東武大山駅前店
2.0

155

3.2

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 踏切前の角にある板橋区に唯一存在するロッテリア。定番は昔からのテリヤキバーガー、海老バーガー、リブサンドに、チーズが美味しい絶妙バーガー。毎月29日を肉の日として、29日を含む3日間にスペシャルメニューが販売される。登り降りは階段のみですが三階席まであり、トイレは二階。お隣はモス。一階のダストボックスは撤去され、手拭き用の紙ナプキンも一枚も貰えない。紙ナプキンはセルフで注文時に…、カウンターにトレーごと戻すのかな…。
鯛吉の鯛焼きがロッテリア店内でも購入出来ます。暖かい緑茶など和菓子に合うドリンクは有りませんが。
2018/10/26
ロッテリア 池袋東口店
5.6

763

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ファースト フード店 銀座数寄屋橋近くのロッテリアと同じコンセプト(あそこほど価格帯が露骨ではなく違和感は少ないが…)で、通常のロッテリアと比べリーズナブルな価格帯のハンバーガーは扱っていない。朝メニューは特に変わらないし、使い勝手は良いのでよく利用します。 … もっと見る
2018/10/29
ロッテリア 銀座クリスタルビル店
2.2

810

3.4

佐々木修
(1)
ファースト フード店 地下で入りにくいのに土地柄のせいかいつの間にか、定番のメニューが無く平均¥1,000クラスの高いメニューしか扱いがない。お高く止まったロッテリアで不快。二度と入らない。ファーストフードはどの店舗でも同じ値段で同じメニューで同じ味が基本だと思う!
2017/10/23
サンメリー 赤羽店
0.8

103

3.8

★★★
佐々木修
(1)
ベーカリー この間までテナントでビーンズ赤羽の北口改札出てすぐの所に入ってたパン屋チェーン・サンメリーです。移ったようです。結構美味しいパン屋さんです。上板橋駅にもあります。
2017/11/10
マルホベーカリー
4.3

44

4.3

★★★
佐々木修
(1)
ベーカリー 住宅街にある普通のパン屋さん。コロッケパンは好き!あれ?もしかしてチェーン店?大谷口北町にも同じ名前のお店が在るね。
2017/10/29
ど・みそ 西新井店
5.5

570

3.5

★★★
佐々木修
(1)
ラーメン屋 西新井のラーメン屋かと思ってたけど、チェーン店で本店は京橋でした。何種類か少なくとも4種類以上の味噌をしっかり併せた複雑なコクのある味噌スープ。もっちりツルン中太麺を使い具はモヤシなど野菜多めな、少しこってりした味噌ラーメンです。この味は普通では食べれませんよ。
カップ麺出たけどあくまでインスタントの別物だし・・・。
2017/10/16
らーめんてつや 東京高円寺店
1.2

506

3.8

★★★★
佐々木修
(1)
ラーメン屋 黄色いしっかりした麺に複雑な風味の味噌スープが美味しいです。ラードが札幌で食べたラーメンを思い浮かべます。
水曜日定休。
2016/10/28
喜多方ラーメン坂内 高円寺北口店
1.1

273

3.7

★★★
佐々木修
(1)
ラーメン屋 はっきり言って一番最初に小法師の支店に入るまで、長野とか東京にあった他の喜多方ラーメンのお店ってお土産品レベルで不味いというイメージしかなく、事実すぐつぶれたし。小坊師・坂内がチェーン展開してくれて喜多方ラーメンがおいしいと判って良かったです。喜多方ラーメンのスープや冷やし和風ラーメン大好きです。一つ言わせて貰うと卓上の調味料もう少し増やそうよ!
2017/11/04
赤羽らーめん粋
5.5

541

3.8

★★★
佐々木修
(1)
ラーメン屋 豚骨醤油・豚骨味噌・つけ麺のお店。醤油は¥500から、それ以外は¥580から。カウンター席のみ、水はセルフ。調味料多く、一味・ラー油・酢・醤油・黒胡椒・ゴマ・にんにくペースト・しょうが・豆板醤。 … もっと見る
2018/10/26
麺庵 小島流
1.1

231

3.7

★★★
佐々木修
(1)
ラーメン屋 旧中山道側ではなく路地側に入り口があるので、何回も分からず通り過ぎていた。場所が判ったがだいたい昼の営業時間を過ぎたタイミングになるので行くチャンスを狙ってたら、コメでの常連客のみ優先する姿勢で、行きたいという気持ちがかすんだ。
2018/11/15
板橋区立中央図書館
3.2

323

4.3

★★★
佐々木修
(1)
公立図書館 ときわ台駅近く、常盤台小学校隣りの古くからある公立図書館です。書庫以外にも児童室・自習室など完備で、クラッシックなどのCDも借りれます。食堂も一応あった気がする。
2017/11/11
なか卯 大山店
1.3

276

3.2

★★★
佐々木修
(1)
和食店 今のなか卯は親子丼と小うどんがオススメだと思う。夏場はほぼレギュラー化した夏季限定の冷やし坦々うどんが冷たくて良い。かき揚げが僅かに焦げてるのが残念。因みにかき揚げうどん頼む場合、ハイカラうどん+かき揚げの方が、値段同じでハイカラの揚げ玉分お得。
2018/10/27
なか卯 池袋サンシャイン前店
4.6

448

3.6

★★★
佐々木修
(1)
和食店 入り口すぐに段があるのはちょとね・・・。関西風出汁の効いたツルンとした京風うどんと親子丼がオススメの牛丼チェーン店。うどんはサイドメニューで、こうどんやこぎつねを頼むのも良いね。期間限定のリブステーキ重、だいぶ見た目が違いますね(笑)。夏はよくメニューに登場する冷やし坦々うどんがなかなかです。
2018/10/24
なか卯 赤羽西口店
1.5

326

3.5

★★★★
佐々木修
(1)
和食店 このお店はかき揚げが焦がさずサクッと揚がっているのがgood! … もっと見る
2018/10/26
なか卯 飯田橋東口店
1.2

318

3.3

★★★★
佐々木修
(1)
和食店 正月元旦も営業してたので参拝途中に助かります。親子丼、ハイカラやかき揚げや小うどんがお勧め。ひさびさに正月午後行ったらワンオペで洗い物や片付けが間に合わないみたいだね。
2018/11/14
くら寿司 セブンタウン小豆沢店
5.9

1,281

3.4

★★★
佐々木修
(1)
回転寿司店 気軽に食べれる回転寿司チェーンでスシローやカッパ寿司クラスのすし屋(帰れま10で大袈裟に言ってる程ではないよ)。サイドメニューが豊富で家族連れで行くのが吉。かけうどん¥130。
2018/10/12
くら寿司 足立江北店
38.9

1,711

3.5

★★★
佐々木修
(1)
回転寿司店 舎人ライナー江北駅降りると唯一ある飲食店。という感じです、特に昼。何年か前帰れま10で放送したさい、地図広げて近場にないか探して初めて食べに行きました。
2018/10/12
ピザーラ 小豆沢店
2.0

21

3.3

★★★
佐々木修
(1)
宅配ピザ 宅配ピザ屋。普通のピザーラです。
2017/10/31
小池寿司食堂葛西市場
1.2

166

3.8

★★★
佐々木修
(0)
定食屋 2021/10/29
すしみさき 板橋区役所前店
2.2

198

3.4

★★★★
佐々木修
(1)
寿司店 職人さんがその場で握る京樽グループの寿司屋さん。表示の値段は一貫(1コ)当たりなので、頼むとき都度言わないと二貫ずつ握ってきますです。(普通以上の寿司屋はあたりまえですが、回転寿司は皿当り幾らなので勘違いしてる方結構います。)テーブル席は紙に書いて注文する様でカウンターのほうが頼みやすい。
やっぱり大山駅近くにある同じ京樽グループの海鮮三崎港とは、職人が握る分一体感が違います。
2017/10/12
回転寿司みさき 大山店
1.9

209

3.1

★★★
佐々木修
(1)
寿司店 こじんまりした回転寿司屋。1レーンでテーブル席は無し。ハッピーロードに面してます。同じ京樽グループのすし三崎丸と違い、たぶん職人さんが握らないでバイトがのっけてるタイプ。カッパ寿司よりネタはいいが、皿毎に値段が違うタイプかつその分高め。パネルで頼むと新幹線が運んでくる。
2017/10/12
海鮮処寿し常 ビーンズ赤羽店
34.8

257

3.5

★★★★
佐々木修
(1)
寿司店 回転寿司かと思ったが、数名の板前さんがその場で注文受けて握る寿司屋さん。手元に無いネタを頼むとその場で魚を捌いて提供してくれます。
2017/11/11
立食い寿司みさき 新宿京王モール店
34.8

148

3.6

★★★
佐々木修
(1)
寿司店 京樽グループの寿司チェーン店の立ち食いバージョン。何人か職人さんいて注文すると目の前ですぐ握ってくれます。空いてる職人さんの前に3~5人客が付く感じです。ネタは良く美味しいです。
ちなみに、すし三崎丸の店舗の殆どはテーブル席や椅子があり、立ち食い形式ではない。
2018/10/12
魚屋路 西台駅南店
39.6

770

3.6

★★★★
佐々木修
(1)
寿司店 ガストなどの系列店。職人が握っていてネタもしっかりして結構美味しい。銚子丸やすしおんどクラスの寿司屋ですね。
2017/10/12
いよや文具店
5.4

14

2.8

★★★
佐々木修
(1)
文房具店 だいぶ前に1Fは看板ごと引き上げ閉店かと思ったが、2Fでのみ引き続き営業しているようだ。店舗外西側に階段あり。入ると文房具がびっしり。小学生の習字推奨ののぼり在る。
2018/10/29
BOOK EXPRESS エキュート赤羽
3.2

110

3.7

★★★
佐々木修
(1)
書店 駅構内にあるJR系列の本屋さん。雑誌・文庫・コミックなどの新刊本は結構揃っている。一部文房具もある。
2017/11/03
ブックス王子
38.7

246

3.1

★★★
佐々木修
(1)
書店 街の本屋さんですが、なかなか侮れない。王子神谷まで行けば文教堂が在りますが、貴重な王子駅周辺の本屋さん。
2017/10/18
文教堂書店
6.5

950

3.7

★★★★
佐々木修
(1)
書店 ブックストア談という名前の文教堂書店の赤羽店。建物の1F・2Fに売り場があり、1Fは雑誌・小説など、2Fはコミック・文房具など取扱いしています。結構揃ってます。
2017/10/22
矢崎書店
2.3

84

2.8

★★★
佐々木修
(1)
書店 品揃え普通レベル。商店街の本屋さんはこんなもんです。文庫の新刊さらっとチェックします。
2017/11/11
ヤマナカ模型
1.5

238

3.5

★★★
佐々木修
(1)
模型店 二階に上がると鉄道模型のコーナーがある。
2017/10/28
ムーンハート 工場本店
5.8

57

4.1

★★★★
佐々木修
(1)
洋菓子店 名月製菓本社および工房に隣接し、工房の勤務時間とほぼ連動しているので、夜や日祝日は営業してない。お持ち帰り専門で都電サブレやドライケーキやクッキーなどの焼き洋菓子とロールケーキ・シュークリームがある。ヒビ入りなど工房規格外の焼き洋菓子も売っていてお得。ロールケーキとシュークリームに使われている生クリームは絶品。売り切れの場合があるので午前中から昼過ぎ位までの早めに行った方がベスト。雨の日割引がある。
地下鉄千代田線根津駅近くに根津店があり、そちらは日祝日も営業しています。営業時間は10:00~19:00。
2018/11/04
板橋区立教育科学館
36.0

593

4.1

★★★
佐々木修
(1)
科学博物館 新常盤公園後地に出来た科学館。プラネタリウムやイベントが売り。東側が利用者以外の不法駐輪場になっているのが残念。
2017/10/16
うなぎ日本一 東武百貨店池袋本館店
5.3

14

4.2

★★★
佐々木修
(1)
総菜屋 老舗の鰻屋。持ち帰り専用。ここの店舗はうなぎ関係だけ(国産うなぎ)、デリカの日本一と違い、焼き鳥などは扱って無い。 … もっと見る
2018/10/16
カットファクトリー上板橋店
2.5

95

3.2

★★★
佐々木修
(1)
美容院 カット専門店とか散髪屋。¥1,000税別。券を購入して並びますが、券売機で買うとき来店回数に応じたスイッチはなにを意味してるのだろう?
2017/10/29
森田園 本店
5.4

3

4.0

★★★
佐々木修
(1)
茶葉販売店 お茶屋さん。昔は外に装置が有りお茶を煎った香りがしてた。
2017/10/26
ユニクロ 池袋サンシャイン60通り店
6.3

1,658

3.9

★★★
佐々木修
(1)
衣料品店 フロアは広くゆったりとしてる。サイズは規定の物で、ネット販売限定サイズは置いていない。
2018/11/05
ユニクロ 赤羽ビビオ店
2.2

393

3.5

★★
佐々木修
(1)
衣料品店 結構広いスペースで品数豊富ですが、どこに何が有るのか判りづらい。レイアウト図などで明示してくれればいいのに。
2017/10/31
きらぼし銀行 上板橋支店
2.0

10

2.4

★★★
佐々木修
(1)
銀行 永年、上板橋駅前のとみん銀行として親しまれてきましたが、東京都民銀行と八千代銀行と新銀行東京の合併により、名称が"きらぼし銀行”となりました。(その分親しみがうすれたかも…。)
営業時間は窓口は平日9:00~15:00。
ATMは平日8:00~21:00、土日祝日9:00~17:00。
2018/11/04
ABC-MART 池袋ANNEX店
5.5

26

4.0

★★★
佐々木修
(1)
靴店 シューズ・スニーカーメインの小さな店舗で品数少ない。が、サイズは周辺店舗と共有の外部倉庫らしく揃っている。店舗に並んで無くても店員さんに確認すればすぐ買えるかも。
2017/10/29
南翔饅頭店 六本木ヒルズ店
1.4

421

3.8

★★★★
佐々木修
(1)
飲茶・点心店 ◎美味しい小籠包が食べれる有数のお店。わずかに点心が有るだけでほぼ小籠包しかないので他の中華料理も食べたい方は別のお店とハシゴしてください。それでもくる価値はあると思う。
2017/10/26
鶏三和 エキュート赤羽店
2.2

117

3.8

★★★★
佐々木修
(1)
鶏料理店 親子丼が美味しいと知人が勧めてました。場所が判ったのでそのうち行ってみる。売り場奥にカウンター9席がある。 … もっと見る
2018/11/11

・数十万件分のレビューを弊社独自に分析した上で統計上でのスコアリングですので正しいとは限りません

・平均値や標準偏差などあくまで相対的な傾向分析になります

・店舗がキャンペーンなどを行ってレビューを促進している可能性もあるため情報は正確ではありません

・特定の店舗やカテゴリーを貶めるようなネガティブMEOの意図はありません

・分析ロジックは日々更新されていますので日によってスコアが変動したりする場合もあります

人気のカテゴリー

飲食店 (6220) 不動産業 (1721) クリニック・医院・診療所 (1377) 整体・整骨院 (1332) 調剤薬局 (1236) エステティック サロン (1015) ホテル (883) 歯科医院 (803) 指圧・マッサージ (751) コンビニエンスストア (483) 美容院 (388) 動物病院 (311) 受験予備校 (308) ドラッグ ストア (303) 理容院・美容院 (301) 内科医 (300) お手頃閉業 (294) 鍼灸院 (257) リサイクル ショップ (238) ネイルサロン (206) 花屋 (202) トリミングサロン (201) スポーツジム (195) 銀行 (191) クリーニング店 (187) 脱毛サービス (180) 皮膚科医 (178) 企業のオフィス (174) メガネ店 (158) 衣料品店 (155) 信用金庫 (151) スーパーマーケット (144) 小児科 (140) 眼科クリニック (134) 自転車屋 (134) パーソナル トレーナー (124) 靴店 (118) 英語学校 (117) 和菓子屋 (116) カラオケ (115) 音楽学校 (113) 耳鼻咽喉科クリニック (108) 眼科医 (108) ペットショップ (106) まつげサロン (97) 携帯電話ショップ (96) 写真館 (93) 弁当製造業者 (92) 駐車場 (91)
カテゴリーをもっと見る

今月のサクラランキング

1位

KATO不動産 町田駅前店

不動産仲介業者

東京都 | 町

66

4.9

98.7

2位

アクセス渋谷店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

449

4.6

98.5

3位

タウンハウジング 上野店

不動産仲介業

東京都 | 台東区

68

4.9

98.5

4位

エールーム五反田店

不動産仲介業

東京都 | 品川区

321

4.7

98.4

5位

ネクストライフ 立川店

不動産仲介業

東京都 | 立川市

630

4.9

98.3

6位

タウンハウジング 高幡不動店

不動産仲介業

東京都 | 日野市

449

4.7

98.3

7位

インターリビング日暮里店

不動産仲介業

東京都 | 荒川区

509

4.8

98.2

8位

アパマンショップ池袋駅前公園店 アルプス住宅サービ ...

不動産店

東京都 | 豊島区

242

4.7

98.1

9位

セントラルハウス八王子店

不動産仲介業

東京都 | 八王子市

325

4.6

98.0

10位

ソレイユ神田店

不動産仲介業

東京都 | 千代田区

402

4.7

97.9

11位

アクセス赤羽LaLaガーデン店

不動産仲介業者

東京都 | 北区

560

4.6

97.9

12位

タウンハウジング 国分寺店

不動産仲介業

東京都 | 国分寺市

460

4.7

97.9

13位

タウンハウジング 赤羽店

不動産仲介業

東京都 | 北区

346

4.7

97.9

14位

メンズクリア 新橋店

脱毛サービス

東京都 | 港区

317

4.7

97.9

15位

タウンハウジング 多摩センター店

不動産仲介業

東京都 | 多摩市

464

4.7

97.7

16位

タウンハウジング 蒲田店

不動産仲介業

東京都 | 大田区

306

4.8

97.7

17位

株式会社アンビション・エージェンシー ルームピア銀 ...

不動産店

東京都 | 中央区

311

4.7

97.6

18位

㈱アシスト 三軒茶屋店

不動産店

東京都 | 世田谷区

300

4.8

97.6

19位

エムイーPLUS町田

不動産店

東京都 | 町

402

4.6

97.6

20位

ソレイユ恵比寿店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

334

4.8

97.5

よく書き込みしているユーザランキング

M M (425)
k k (335)
ああ (330)
m (314)
M k (278)
K (225)
s s (224)
k m (199)
a a (190)
T K (185)
m t (177)
y k (169)
M S (166)
K S (164)
Y M (163)
Y S (159)
y Y (158)
a (154)
M Y (153)
K T (153)