KEIHACHI さんの書き込み一覧 | サクラファインダー

↓ あの店を調べてみよう!


KEIHACHIさん (113)

店舗名 スコア カテゴリー コメント
ザ・ホルモンクラブ・トウキョウ
2.2

46

4.1

★★★★★
KEIHACHI
(1)
おしゃれホルモン。おしゃれな店内おしゃれな味。極上赤身ホルモン5種盛り1500円、確かに必須。仕事がされてるいい肉をちょっとずつつまめる至福。レバーコンフィうめぇ。メニュー少なめがかえって力を入れてる感がある。開店まだ2ヶ月。この大変な時期に出店、そして焼肉激戦区大井町に乗り込む男気に★+1。
2021/10/22
ダイソー 大崎ニューシティ店
3.9

946

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
100 円ショップ 品揃え的にワクワク感のあるダイソー。役に立ちそうって絶対いらなくなることわかってるのに買っちゃう。危険な100円ワンダーランド。
2020/11/04
すみた
4.2

551

4.1

★★★★★
KEIHACHI
(1)
うどん屋 讃岐うどんの名店。移転前東十条の商店街にあった変哲もないこじんまりした店。それは東京に本物の讃岐うどんを、自分にうどんというものは食べ歩きの対象なんだよ、と、がつんと教えてくれた。20年前ここで食べなきゃ四国を旅しようなんて思わなかっただろう。ジューシーなかしわ天をかじりシンプルに完成されたスープを啜り麺の口当たりとコシを味わう。記憶に残るうまさ。オールで飲み続け朝を越えてここで〆なんてあったなぁ。元気なこと。
2020/11/07
恩家
1.5

130

4.5

★★★★
KEIHACHI
(1)
うどん屋 行列の絶えない讃岐うどん。しいたけ天なす天各100円、ふんわりさっくり塩合うハイクオリティ。特になすは必注かも。釜明太600円+生卵50円。もっちり麺に間違いない味。冷やかけ500円、麺は期待通りの芯のあるコシでキリリとうまい、出汁は残念上品淡すぎ好みに非ず。画竜点睛欠く。木曜10:43並び7人目ギリ1巡目なかなかシビア。10:50開店7人中5人ビールと癖がある客層。退店11:15ラスト入店で二杯頼んだ自分が一番手。回転悪さは提供速度の問題じゃなく平日昼飲みに勤しむおじいちゃん軍団のせい、なのか。。 もっと見る
2023/04/28
うなぎ よね山
1.1

261

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
うなぎ料理店 身近な鰻屋。構えは庶民派だが味は本格派。鰻はふんわり柔らか、タレは薄めで鰻の味が際立ついい塩梅。しんみりうまい。肝吸いにはミョウガを散らす一工夫。定食にはそれに酢の物と冷奴が付いて3300円。店内にある日本鰻協会のポスターの画ぢから、そしてコピーの説得力。別格の満足感、ですね。
2021/11/05
うな泉
2.0

139

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
うなぎ料理店 東海道品川宿風情ある鰻屋。うな丼1600円お手頃、だがせっかくなので利根川産の坂東太郎1本3500円。その身、ホロホロ。口の中で溶けるタイプ。脂と濃いめのタレごはんがまざりあって、間違いなくうまい。食べ進めて減ってく姿が悲しくなる理不尽な食べ物、鰻重。お新香と肝吸いもよい。飲み物とか他メニューなしの潔さ。カウンターのみ落ち着きのある小さな店。贅沢昼御飯。
2021/11/13
丸富
1.7

326

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
うなぎ料理店 大衆ご馳走ファストフード鰻。うな丼ふつう2850円。どっぷりした鰻、身厚でとろとろ。端がカリカリに焼き上がっており香ばしい。ふつうでもしっかりボリューム。脂強めなので豆腐がやさしいみそ汁200円あった方がよい。テイクアウトもあり常に焼いてるため提供かなり早い。コの字カウンター8席、昭和な風情。ただうな丼以外撮影禁止、スマホ利用禁止、って張り紙がちょっとうるさい。回転早めたいぞーというオーラ、わかるけど、せっかくのご馳走なんですし。 もっと見る
2022/10/17
広島流お好み焼 秀
0.8

207

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
お好み焼き店 鉄板エンターテイメント。使い込まれた幅広の鉄板は見た目だけで、もううまい。広島流お好み焼きの本体はキャベツ。控えめな味付けであっさり食べれる。お弟子さん?への指導がきつめ。ちょっと気になる。彼の焼いたとんぺい焼き、うまかったよ。
2021/11/03
鉄板バル SOURCE 中目黒店
1.2

142

4.3

★★★★★
KEIHACHI
(1)
お好み焼き店 ナカメ的なコの字。ピリ辛やみつき卵かなりしっかり味。牛スジキャベツ旨塩焼レモンがいいね。あほ焼きとろとろうまいなこれ。豚玉は高さ2cm超の自分は作れないふんわり逸品。おすすめされたカラシは初めてだったが大正解。考えてみればソースにマヨは合わない訳がない。ハチミツ黒酢サワー一杯いただき2570円。コの字居酒屋で焼き場が鉄板になってる構造。今や焼肉よりお一人様ハードルが高いお好み焼きがコの字の手軽さでさくっといけるはいいね。早い時間は空いているのかな、一人メシにもおすすめ。 もっと見る
2022/10/16
尚喜
2.6

88

4.0

★★★★★
KEIHACHI
(1)
お手頃閉業 五反田路地裏、身近な沖縄。居酒屋ランチいいとこどりのAセット980円、ゴーヤチャンプルーも沖縄そばもジューシーも期待通りのやさしい味わい。欲張ったかなと思いきやほどなく小ぶりで量もちょうどよい。元気の出る昼ご飯です。
2021/10/24
鶏そば きび
2.5

357

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
お手頃閉業 手堅め鶏白湯。ラーメン850円味玉130円。どろどろではなくとろっとしたスープ。あっさり塩ラーメンという要素が強い。辛味味変味味が締まってよかった。少しでもかなり辛い。気持ち中太くにくに麺は好み。チャーシューはややくせあり。一席ごとティッシュ入れ兼調味料置きありSuicaOK子ども用椅子あり。ラーメン戦国時代目黒としては琉球王国。場所柄。 もっと見る
2022/11/15
とんかつ 自然坊
1.5

240

4.3

★★★★★
KEIHACHI
(1)
とんかつ店 小料理屋スタイルのトンカツ名店。限定5食に惑わされおまかせ定食。小鉢3品まあ普通。普段頼まないヒレを一口、なんじゃこら。柔らかくてジューシーで肉々しい。食べたことない次元。とたんにごはんになめこの赤だし、お新香も輝き出す。うまい。定食に必ずアイスがついたりタラバガニやスモークサーモンのサラダの大があったり、なんかクセある店だが、名店に違いない。
2021/10/24
とん金
2.0

348

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
とんかつ店 戦慄のポリネシアン定食。昼は1000円以下日替わり定食が人気のトンカツ屋。ボリュームたっぷりご飯みそ汁キャベツおかわり無料。夜はほぼ居酒屋。おつまみメニュー充実。トンカツ中心に洋食屋さんの定食メニューも豊富。その中でひときわ異彩なポリネシアン。にんにく生姜ネギが大量に入った塩辛い餡が乗った生姜焼。その味、パンチがある、という次元じゃない。どんぶり飯と山盛りキャベツを相手にしても食べきるのが難しい強烈な濃さ。みそ汁の豆腐すらありがたくなる。人生で一度は食べるべき定食の上位にくるが、その時期は早い方がいいだろう。___なおその匂いは歯みがき牛乳飲み薬でなんとかなるレベルではなく、息子からは「くちからプーしたう○ちおじさんけっけっけ」としいたげられることとなった。。
2021/10/17
ItalianM'sバル
2.2

72

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 味のいいファミレス的イタリアン。フィッシュラグーオリーブチェリートマトのパスタ1100円。ランチ軽めの前菜サラダ付き意外とちゃんとおいしい。パスタは固茹でが気になったがオイルソースがしっかり味でなんと言うかお店の味。子どもが書いたらしい絵が飾ってあるようなカジュアル感だが、なんかうまいぞ。 もっと見る
2023/01/10
Osteria Tutto Sole
1.3

168

4.2

★★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 明るくやさしいイタリアン。ランチAコース1700円。手の込んだ前菜5種盛り、デザート3種にドリンク付きでうれしい値ごろ感。パスタにボローニャ風ラザニアを選んだがこれが正解。ふわっとろで軽さのあるやさしい味。枝豆とカリっと焼きチーズのアクセントもあり、うまい。昔の記憶と違うなと調べると店が変わってた……前店はトラットリアヨシダ。ただ天井の太陽はヨシダさんが描いたものだそう。明るい店内にはそんなほのぼの絵がたくさん。幼稚園みたいで和む。でも料理は隙なく上質。良店です
2021/10/21
PAPPARE NAPOLI
1.6

284

3.7

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 オフィスビルイタリアン。アンガスビーフサラダセット1400円。ランチはサラダをメインに選べるのはありがたいね。肉々しくジューシーなローストビーフ4枚。ドレッシングが変わってるがサラダ自体は並。ちょっと物足りないところは十分満たすマルゲリータハーフうれしいサイズ。生地はサクモチタイプトマトソースがフレッシュでなかなかうまい。ハーフ用意あるならピザ&パスタの選択肢があってもいいよな。12時台は行列いくなら11時台。 もっと見る
2023/09/09
TAVOLA310
1.6

168

4.0

★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 販促強めのチーズファミレス。ピザ生地薄め、サクッとタイプでもなくすぐ冷えて固くなる。3種のチーズ味気ない。辛味オイル辛くない。ビュッフェのオニオンスライスにチーズドレッシングチェダーチーズがけはよかった。アプリDLでそのビュッフェが半額250円になると流れでDLしたらまさかの52MB。wifiなし。なにそのトラップ即アンインスト。他にスクラッチにスタンプに。ごめんそんなつもりじゃなかったんだ。
2021/11/05
TRATTORIA ARIETTA
3.8

290

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 活気あるイタリアン。アリエッタランチ2000円。サラダ前菜3種、+600円して良かったクオリティ。オイルベースのパスタは細めで絡みがよいが若干パリポキ茹で具合好みにあらず。味と香りは申し分ない。ゴボウも合うな。かわいらしいデザートカッサータはチョコナッツ入りアイスたまにはいいね。高めの天井広めのオープンキッチン、元気よく忙しそうだ。 もっと見る
2023/02/10
あなぐら
1.5

150

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 料理好きのパスタ屋。具材2種から選びソースを選ぶ。そのソースが多いこと。30種ぐらいある。味は家庭の延長で実験的要素もあり。やや細の生パスタもっちりぷっつりいい食感。ミニサラダ・スープ100円もよい。スープは具沢山の豚汁。夜はおつまみもろもろ、朝はロコモコと幅広い。料理好きなんだなーと思わせる。
2021/10/26
とすかーな 武蔵小山総本店
1.4

299

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 日式スパゲッティファミレス。総本店だがカウンター主体の小さな店。日本一のミートソースは最初からチーズを溶かし混んでいるなるほどなの品。日本一かはともかく、ど真ん中でやさしくおいしい。メニューはだいぶ豊富。日常使いによい店だが、ちょいお高いのとセットがそそらないのが難。
2021/11/01
ぽるこ 五反田店
3.5

238

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 五反田でランチパスタにしよう、という時の選択肢。サラダとコーヒー付いて900円はコスパよい方。サラダは大振りでうまいハムの裏にレバーパテが潜んでいてうれしい。パスタは具材がなかなかよい。
2021/10/28
トラットリア モトム.エヌ
2.8

96

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 自由が丘らしいイタリアン。こじゃれた小さめ店舗。イケメン風男子のツーオペ。前菜もパスタも華やかで期待を裏切らないぐらい。ランチコース2200円とまぁまぁ。BGMは女子2人組とハイソ家庭のおしゃべり。うーん、新喜劇のような定番感かな。
2021/10/26
ピッツェリア ダ グランツァ 洗足本店
2.2

247

4.4

★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 落ち着いた雰囲気の地下ピザ。生地はふんわり系ボリューム十分。悪い店じゃないが、合わなかった。生地焦げすぎベーコン平凡ビスマルク卵生すぎ提供時間遅め。それとやや高い。セットAとBの価格差700円は微妙。武蔵小山中心にピザ激戦状態の中では、、きついかな。
2021/11/05
ピッツェリア・ジョイヤ
2.0

161

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 日常使いのピザ食堂。ランチセットロマーナ1080円。生地は薄めでややもっちり。かなりのアンチョビパンチ。これはビールを召還したくなる味。サイズも若干大きめで素朴な前菜フォカッチャついてこの値段は良心的。なんか食堂の定食。 もっと見る
2022/11/10
ロマーノ 五反田
5.3

888

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 昼も夜もコスパ良好。伝統感もあるイタリア大衆食堂。品質を求め過ぎてはいけない。多少粗野な感じも含めての伝統。こういう店が五反田の魅力。街の代表店。カウンター一人座って厨房のバトルっぷりをみるのが楽しい。
2020/10/26
創作イタリアン Gemelli
27.9

107

4.7

★★★★★
KEIHACHI
(1)
イタリア料理店 まったりカジュアルイタリアン。前菜4点盛りきらびやかでよいバラエティ。料理によりハーフも対応一人飲みにもやさしい。イタリア風肉団子ポルぺッティーニハーフ。洗練された田舎味でなかなかよい。一番人気ウニのパスタハーフ。もっちり麺に濃厚ソース間違いないやつ。ワンオペで少々待つのが難点だが、まったりしたゆるい空気、悪くないねぇ。2杯いただき5452円ちょい贅沢価格。今日はお客さん入ってよかったと聞いてしまったぼやき節、時勢柄甘めにならざる得ない応援の★ もっと見る
2022/11/14
AHILYA
2.0

340

3.8

★★★★
KEIHACHI
(1)
インド料理店 コスパのよい本気インドカレー。店構え、内装、ほのかに漂う香。全体的に本気。タンドリーチキン付き1000円かシシカバブとラッシーつけて1300円かチーズナン+300円いくか、と悩むところ。味は絶品とまでいかないが本気感で美味。
2020/11/02
アジアンダイニング ホットポット
1.5

111

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
インド料理店 リーズナブルで親しみやすいインドカレー。ランチDセット1580円。なぜかドリンクにグラスビールが選べる。外は体感42度猛暑日すぐ汗で消えると判断GO。タンドリーチキンとマライティッカ、シークカバブも付く。しっかり味のホクホクお肉、これはビールいかねば後悔するね。本日のカレーチーズチキンはまろやか、マトンは塩味もあってパンチある。激辛選択しっかり汗かくが甘めの作りなのでマイルド。立派なサイズのナンは軽やかタイプ、無料おかわりできる大きさじゃない。大満腹。 もっと見る
2023/09/03
タマンのカレー屋さん
1.8

229

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
インド料理店 ほっこり系インドカレー。お手頃価格でナン・ライスおかわり可。ナンはやや薄焼きたてさっくり。ルーは野菜溶け込み粘度高めの日本寄り。激辛でもやさしい甘さあり。辛さ選択に甘口ありお子様セットあり子連れに向いてる。ファミレスっぽい敷居の低いカレー屋さん。
2021/10/20
26号くるりんカレー
2.8

209

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
カレー店 不思議な外観の小さなカレー屋。この構え、ラーメン屋だったらうまいに違いないと思わせられる。味はパワフルで濃厚。出前を館も独自もやってるので頼んでみたら、家で食べると不思議と重すぎた。。雰囲気込みで味わうのがよいのかも。
2021/10/30
ロビンソンクルーソーカレーハウス
1.6

288

4.0

★★
KEIHACHI
(1)
カレー店 辛さ競う店。カレーはふつう。奥行き行き止まり。揚げ物種類でメニューいろいろだが結局油古め重めパサつき系。カレーをまぶせて誤魔化して食べれるタイプ。なんか商魂という魔物にとりつかれている気配がする。
2021/10/15
上等カレー 渋谷本店
2.7

884

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
カレー店 庶民的ちょっといいカレー。とんかつチーズカレー生卵1210円。いわばアレンジ大成功したご家庭カレー。果実野菜甘みアタックがだいぶ強い。後から辛味もあるが強くないので卓上スパイスで調整可。最初からルーをかぶったカツも一体感ありよい。ボリュームも十分、庶民の贅沢。 もっと見る
2023/05/05
薬膳スープカレー・シャナイア
1.9

418

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
カレー店 すごい立地のユニークなカレー店。チキンと野菜のスープカレー+うずら味玉1630円。チキンはホロホロ柔らか、スプーンで崩して食べれる。ただ主役は野菜。焼いたり煮たり揚げたり生だったり。こりゃおもしろいわいと食べ進めるとライスバランスが悪くなった。もしかしたらライス無しが正解かも。ダイエット中のご褒美飯、野菜のカレースープ。5激辛でやや辛ぐらい。6以上あり有料オプション。薬膳弱めだがしっかり汗かく。受付発券システムにタッチパネルオーダーに水はセルフと合理的。着丼は16分回転遅め。店は陸の孤島でさらに住宅ジャングルの奥。なんでここでやろうと思ったんだろな。人通りゼロからの人気店はすごいと思う。
2021/11/05
オーバルコート健診クリニック
2.4

37

2.8

★★★★
KEIHACHI
(1)
クリニック・医院・診療所 人間ドック。0804入り受付6番目1004終了。まあ優秀なオペレーション。2年前は8時ちょうどの1番で0940終了、あの感動に比べるとちょっと衰えた。若干私語や仕事待ち、胃カメラ麻酔後放置プレイなど気になった。しかし下側から両開きする検査衣は感動。まさにイノベーション!ってクリニック関係ないけど…
2020/10/01
ファミリーマート 戸越銀座東店
38.9

19

2.3

KEIHACHI
(1)
コンビニエンスストア 一年ほど前か方針変更で雑誌に帯を掛けて立ち読みを禁じた。それ以来行ってない。店が決めることだが途中で変えるというのが気に入らない。読んだついでに一品二品買うのが普通、雑誌なんて売れなきゃ返本するだけだろうに、駅前とか繁盛店以外立ち読み禁じるメリットなんてないのにね。商店街奥のローソンに鞍替えしました。
2020/10/26
漁師料理 九絵
37.5

527

3.8

★★★★★
KEIHACHI
(1)
シーフード・海鮮料理店 あら汁の旨い店。なめろう付き九絵定食2200円。刺身の旨い店、煮魚の旨い店、きっと他にあるのだろう。ただこの熱々で荒ぶるあら汁を間に間に挟み遠慮なく米をかっ食らう豪勢な魚定食、他にはないうまさがある。ちな、あら汁とご飯一回おかわりOK重要。 もっと見る
2022/10/29
アルカサール牧場 五反田店
1.2

119

3.6

★★★★
KEIHACHI
(1)
ステーキハウス 無骨な肉肉ハンバーグ。ランチハンバーグBセット200g1830円+温泉玉子130円。ソースジュワジュワ鉄板スタイル半生推奨。ソースは甘めでまろやか、一方肉にはかなりスパイスを使っている。生とろの肉自体の味というよりこの濃いめの味の組合せバランス感けっこういけてるごはんが進む。雑多な店内はヘプバーンのポスターだらけ。しかし「ティファニーで昼食」というキャッチコピーは意味わからんな。まいいけど。 もっと見る
2023/01/17
スペイン食堂 石井
1.7

210

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
スペイン料理店 小さな大衆食堂。平日ランチ1300円。一人飯にはハードル高いパエリアがちょうどいい量いただけるのがありがたい。日替わりメインはこれでもかと煮込まれた豚のクリーム煮。だいぶ家庭的な味。デザートのチーズケーキも美味。小さめで助かる。しかし狭い厨房でいろんなメニューをつくるのはすごいな。
2021/11/07
オーケー 戸越店
3.5

1,011

3.9

★★★
KEIHACHI
(1)
スーパーマーケット 品揃えのバランス、冷凍食品の種類、お惣菜の質、ピザ、そして値段。総合力では近隣随一。歴史あるイトーヨーカ堂戸越公園店を閉店に追い込んだのはこの店の仕業とにらんでいる。しかし、何より、カードシステムがめんどくさい。結果億劫で足が向かない…
2020/11/08
東京染井温泉 SAKURA
4.5

1,950

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
スーパー銭湯 しっぽり系古代スープスーパー銭湯。大人1320円サウナ込タオル別子ども770円。1000万年前のナトリウム塩化物強塩泉という名前に恥じない塩っけ、味付けミスった料理レベル。息子はにおい雰囲気が大好きな木更津竜宮城みたいと喜んでたが口に入ってびっくりしたようで途中から温泉には入らなくなった。重宝したシルキー風呂は真っ白もはや炭酸泉に近い泡。サウナと水風呂も立派。雰囲気も落ち着きあっていいね。ただ狭めで混んでるのがきびしいところ。山手線徒歩圏内致し方なしか。
2023/04/21
ラーンナー
3.0

209

3.8

★★★★★
KEIHACHI
(1)
タイ料理店 こりゃいいタイ。ランチ980円メニューが豊富。サラダ・スープorミニご飯・デザート付き。ご飯はタイ風炊き込みご飯気がきいてる。トムヤムラーメン、抜群ではないがしっかりタイ。ちょい甘めかも。大盛無料だが普通でもなかなかボリューム。駅近だが地下に降りるたどり着きにくい場所。ゴージャスだが雑多な店内。嫌いじゃないね。
2021/10/16
餃子職人どんこ
60.5

56

4.7

★★★★
KEIHACHI
(1)
テイクアウト 職人気質のテイクアウト餃子。焼きは13分、近所でジムバトルして待つ。事前電話が正解だろう。ジャンボ餃子5個680円ジャンボ焼売4個530円。餃子でっぷりいい存在感。皮はパリっとモチっとナイスバランス。具材ぎっしりジュウシー。焼売ほどよい歯ごたえ旨味が強い。サービスでいただいた自家製辣油と辛味噌、痺れ成分がいい塩梅。また持ち帰り前に店頭試食と餃子焼売1個づつサービスいただいた。実は前に「今日は納得できる出来じゃない」という職人的言い訳臨時休業ですっぽかされ「それって安定できない腕が悪いってことじゃん」と印象悪かったのだが、サービスされると人は弱い。皆さんぜひご賞味ください。頑張っている味がする。 もっと見る
2022/12/03
ディスカウント まるやま /
5.4

10

3.7

★★★
KEIHACHI
(1)
ディスカウント ストア ともあれ、道交法違反じゃないですか?
2020/11/08
MUNCH'S BURGER SHACK 芝公園 ...
2.1

1,865

4.4

★★★★★
KEIHACHI
(1)
ハンバーガー店 本気で肉肉しい贅沢なハンバーガー。せっかくなので店内限定PRESIDENT TRUMP … もっと見る
2021/11/11
Sherry's Burger Cafe
0.2

223

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
ハンバーガー店 犬連れOKハンバーガー。グルメバーガーの中では標準的な味と量。ただオリジナルのバンズが変わっており、だいぶふんわり。つぶさず食べること推奨。おかげで軽やか。ちっちゃいコールスローもいいバランス。なお提供は遅め。店頭並ばず携帯折り返し式。見た目空いていても並んでいることあり注意。犬好き特有の雰囲気に合う合わないはあるかも。
2021/10/15
PIZZA17 ピッツァイナ
4.7

355

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
ピザ店 カウンターでピザ作りの見学ができるピザ屋。生地はややサクタイプ。釜の火力が強いのか部分的お焦げが濃い。トマトソースはフレッシュな感じ。チーズも多い。抜群ではないがおいしい。辛味オイルの味変もよい。ランチはサラダが付くがドリンクは別、お一人様にやさしい前菜もない。個人的にはちょっとフィットしないかも。
2021/11/05
ピッツァ ジャルディーノ サヴォイ
4.6

238

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
ピザ店 ムーディーなピザ。ランチマリナーラサラダ付き1300円。生地は薄めでさっくり、しっかりめのトマトソースで味わう感じ。にんにくと辛味オイルの相性抜群。ただだいぶ軽い。個人的定番ビスマルクにいくと2600円手厳しい。ドルチェピザなるカロリー的に危険な香りするメニューもある。ウッドとレッドがきれいな店内、大音量のムード音楽が印象に残ってしまったな。
2021/11/16
ピッツェリア オカ
2.0

104

4.5

★★★★★
KEIHACHI
(1)
ピザ店 まさに穴場。駅裏スナック街路地小さな店。国旗ぼろぼろ。雰囲気よくない。店の中も雑多。が、居心地は悪くない。むしろ落ち着く。火事が心配になるほど煌々としたピザ釜から出てきたのは薄め生地のカリサクタイプ。お焦げの具合もちょうどよい。気持ち大きめで具材バランスもよくしっかり満足。前菜のちょこっといる熱々ポテトもうれしいね。紅茶付いてランチ1100円。う~ん。いいじゃないですか。
2020/11/14
サダキデリ
4.6

302

4.6

★★★★
KEIHACHI
(1)
フランス料理店 居心地よいカジュアルフレンチ。ランチ店内メニューなく肉か魚の二択。曰くエコノミークラスだそう。豚ロースソテーのランチ1300円。冷製コーンスープ付きのシンプル前菜にメインに食後コーヒーという構成。肉は柔らかフルーツ効いたしゃれた味。気持ち提供も回転も早めで珍しいと好感。 もっと見る
2022/10/26
レストランパフューム
1.0

162

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
フランス料理店 行きづらいけどお手軽フレンチ。五反田駅から高輪方向数分坂上ったポツンと立地。ちょっと謎な店舗で、1500円ランチや1000円パスタは階段下りてすぐ右手のドアから、奥のドアはお昼3200円コースからで予約メインの模様。スープは魚出汁でびっくり。前菜鯛のポワレのハーフ、メインにポテト付きうれしい豚のロースト。ちゃんと作ってる感じで、うまい。ボリューム十分サラダデザートコーヒー付き。これで1500円はお得だと思う。ただ料理の出は遅い。時間に余裕がある時じゃないと行けないな。 もっと見る
2022/10/16
ほしのベーカリー
0.7

150

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
ベーカリー スイートなベーカリー。息子買い食い味をしめる。目当てはツイストドーナツ90円。横からつまみ食いさせてもらうとふんわり軽くグラニュー糖もさらっと溶けいい感じ。口の周り粉だらけで笑ってるのを見ると健全な食べ歩きおやつだなぁと思う。あと店員さん感じよい、パン好きオーラ出てる。
2021/11/05
ジャンカデリック
4.2

639

4.2

★★★★★
KEIHACHI
(1)
メキシコ料理店 中目はずれのかなりメキシコ。シーフードタコスのエビチーズ、なんか違うぞ本格的ってことか。うまい。チミチャンガスのチキン、よくわからんがたぶんメキシコ定食。すごくアガる味。モヒート一杯いただき3560円。なかなかカーニバルな店内、お客さん半分外国の方な異国情緒。一品大きめ高め提供のためお一人様ではいろいろトライはできない。通えってことかな。その価値は、ある。 もっと見る
2023/01/26
KAGOSIMA隼人
4.2

185

3.8

★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 焼酎とつまみが充実している鹿児島ラーメン。ラーメンはあっさりまろやか。徒歩圏なら一人飲みのご贔屓店候補。出掛けて食べる吸引力はない。
2021/10/24
らぁめん冠尾
6.2

863

4.2

★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 鶏専門ラーメン。鶏白湯はあっさり上品方向。味薄め麺少なめ野菜多め。玉ねぎみじん切りが辛すぎたのはたまたまだろうか。古めの刻みたて生。スープにつけるが最後まで辛みとれず。残してしまった。玉ねぎ普段は好きだが辛すぎ苦手。後味全部持ってかれた。辛めの★。 … もっと見る
2021/10/28
らーめん 改
2.6

1,191

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 上品な貝出汁塩ラーメン。+味玉で1050円。貝の旨味はしっかりえぐみ苦味はなくその分パンチがない。水筒に入れてスープとして飲みたいやつ。メンマじゃなく竹の子ってのはいいな。意外だったのは平打ち手もみ太麺。一番好きなタイプだがこの丁寧なスープには勝ちすぎるかも。金曜11:05着列3人目入店11:30!着丼は4分。回転悪かったのは運が悪かったのかなぁ。あとおしぼりかティッシュは各席にほしい。
2021/11/05
インディアン 本店
5.4

505

4.0

★★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 ラーメンカレーセットのひとつの完成形。カレーが主でラーメンが従。支那ソバ単体は淡麗すぎて物足りないかもしれない。だがここはおいしいカレーを食べさせるために研ぎ澄ませたラーメンをだしている。繊細な味をまさぐる舌にセットしておいて再びスパイスどーん。その一芸で半世紀。名店です。
2020/11/15
ラーメン隊
2.3

190

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 奥まった住宅街に突如現れる優良店。近所だったらヘビーリピート。電車で駅から歩くとしたらだいぶ物好き。スープはやさしい系化調強め。トロトロチャーシューや豆板醤の効いたジャージャーご飯など小技もよい。メニューは多めで目移りする。カウンターの店内とオープンテラスというか屋台のテーブル席。料理上手で野球好きなお父さんときびきび面倒見よいお母さんのほんわか系の店。ただ客層ガテン率高し。ラーメン戦国時代目黒としては南部。だいぶ北の方に奥まってるため。メインは熊本ラーメンだけど。
2020/11/13
広州市場 五反田店
2.3

1,848

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 昼どき並ぶ、声出し元気なワンタン麺。ワンタン食べ方お作法あり。要は味変してね、とのこと。ボリュームあるつるにゅるワンタン飽きずにいける。塩ショウガが好み。スープは滋養味あるやさしいタイプ。やや飽きるのでこちらも胡椒で味変。木曜はちょっと安いDAY。しかしスーラー湯麺が姿を消したのは悲しい。
2020/11/03
満腹ラーメン 富田屋東口店
0.9

294

3.8

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 メニュー種類も量も気持ち多めな街中華。満腹由来は大きめどんぶりからかな。セットも多くたくさん食べなさいと。スタミナラーメン、豆板醤とにんにく期待通りのいいお味。チャーハンは濃いめ、餃子はにんにくが強烈。一方ラーメンはやさしいやつ。トッピングに生卵発見したので次は炒め物定食に玉子かけご飯にしよう。ともあれ満腹、偽りなし。
2021/10/26
滝野川 大勝軒
35.8

645

3.8

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 くせになる大勝軒。とにかく甘い。これもひとつの道だろう。見てると豚の挽き肉を出汁にどんどん足していき、タレには砂糖をどさっと。魚介系と思わせて真の出汁は豚脂。そして砂糖は麻薬。また食べたくなってしまう。
2020/11/10
麺や 七彩
36.3

2,232

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 ビジネス喜多方ラーメン。メニュー多いが迷わず左肩の特製煮干1700円。麺量中。麺は好みの縮れ強めの中太平麺。もちもちしていて心なしか清涼。席端だったから見えなかったけど注文受けてから打つのね。スープはにぼにぼしているが苦味もなく上品にまとまっている。こっちはもっと濃い方が好み。ちと弱い。土地柄時勢柄仕方ないかもしれないがやっぱ高い。商売っけかな。 もっと見る
2022/10/17
麺壱吉兆
1.2

631

3.9

★★★★★
KEIHACHI
(1)
ラーメン屋 気品のあるラーメン。場所は飲み屋街路地の突き当たり。場末。に、合わない品あるスープに青竹平打ちもちもち太麺。回転やや遅めで並ぶこと多いが価値ある一品。ややブレあり動物脂が強いかなと思う時はおろしにんにくで味変するのもまた一興。
2020/11/07
h:armonia アルモニア
1.8

57

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
レストラン 朗らかイタリアン。パスタランチB1300円、レモントマトソースとはおもしろい。レモンと塩味がマッチしてシャープにうまい。小さいが海老も多めでフォークひと巻き毎1尾いける。こういう気前のよさはうれしいところ。立派なサラダと小さなフォカッチャ付き。開けたキッチン木目調雰囲気かなりよい店。それはそうと前菜ドルチェドリンク+1000円は選べない。1食分と思っちゃう。前菜だけの選択肢がないのは残念。逆はあるのにな。 もっと見る
2023/05/16
アウンキッチン Aun Kitchen
4.7

29

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
レストラン 総合的に女子力が高い店。健康外食。30品目食べられる日替わりランチは野菜ふんだん。よく噛まなきゃ、という気になる。料理上手な家庭の味。米がうまい。量は少なめだが手間を考えるとコスパよいかも。プロジェクターにスクリーンまで完備しているのもおもしろい。パーティーって立地でもないけど。
2021/10/24
キッチンふるはし
0.9

113

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
レストラン 昭和な満腹洋食屋さん。ランチAセット1600円盛り皿個別でくるのね。どうしてくれようというビジュアル。ハンバーグふわとろだいぶうまいぞ。カニコロはとろとろを超えてくる。小エビのトマト煮オツな味変要員。味噌汁と濃いめの漬け物に割り箸オンリーなスタイルいいね。洒落っけないノスタルジックな空間。なかなか満ち足りる。 もっと見る
2023/01/17
Tai Kou Rou JIYUGAOKA店
4.3

479

4.1

★★
KEIHACHI
(1)
中華料理店 人気の中華料理屋。内装だいぶレジャーランド。モンスーンカフェ的。日曜14時客入りひっきりなし。ただとかく遅い。注文から20分待ち。食後コーヒーも5分待ち。でスーラー湯麺酸っぱいだけ。だいぶC八醤のお世話になる。大振り餃子溢れてくるのは肉汁じゃなくて野菜汁。これもありだが期待と違う。違うなぁ、全部。
2021/11/13
ニイハオ 大森駅前店
1.4

329

3.6

★★★★
KEIHACHI
(1)
中華料理店 コスパ大陸中華。餃子半チャーラーメンセット1000円、野菜炒め定食650円。餃子はなるほど逸品羽根はさくっと皮はもちっと餡はジュウシー。チャーハンはふんわり卵目立つが意外とにんにくがっつり味。野菜炒め甘め醤油で油どっぷりご飯おかず仕立て。ラーメンは薄めの大陸風味ちょっと苦手。クラシック大陸中華の店構えでタッチパネル注文。単品よりランチセットが安いタイプ。セットの搾菜はラフで悪くない。満腹度合い的には安さは強み。 もっと見る
2022/10/26
上海菜館
1.5

165

4.2

★★★
KEIHACHI
(1)
中華料理店 炭水化物街中華。チンジャオあんかけチャーハン1150円半ラーメン付き。チャーハンや定食に半ラーメンを付けるスタイルやや割高。少なめかなとの予想裏切り米量がっつり。味はふんわり薄味ピラフのよう。チンジャオロースはピーマンと肉の切り方がなってない。小籠包380円ぺっちゃんこ残念失敗。店はこじんまりだがメニューは豊富で提供だいぶ遅め。店内はカラフル。雰囲気も味も悪くはないが褒めどころがない、かも。 もっと見る
2022/11/04
明星飯店
1.0

97

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
中華料理店 老夫婦営むほっこり街中華。謝謝の赤のれんがいいね。味は外れなく大当たりなく。ラーメンこってりは背脂目立つがなんかあっさりしてる。餃子はカリっとジュワっとバランスよいタイプ。煽り看板ほどではないがおいしい。平日昼から酔客多し。町中華で飲ろうぜ、は坂之上茜の回だけ見たい(関係ない)
2021/10/30
歓迎
2.9

1,301

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
中華料理店 羽根付き餃子の羽根って正直別にうれしくないよね。釜飯のお焦げとかと違って。さておき。餃子はしっかりおいしい。ただここは餃子メインでなく異国情緒ある本格大衆中華感を味わうのが良い。せわしない店内全部見渡せて、円卓相席するあの感じ。しかし安い。ランチ台湾ラーメン餃子3個サラダ半ライスセットで750円、ラーメン餃子で550円。「中国大衆料理」と意外と珍しい看板を掲げるだけのことはある。西口店とは微妙な仲なのかな。 もっと見る
2022/10/26
銀座あさみ
1.3

152

4.3

★★★★★
KEIHACHI
(1)
会席・懐石料理店 高級効率鯛茶漬け。まずはそのまま濃厚極みのゴマだれパンチ。鯛の身も歯ごたえあり表現おかしいがコシがある食感。そのままでもごはんが進んじゃうが中盤以降ゴマだれごとごはんにのせ出汁注ぐ。クリーミーでやさしいゴマ出汁に変身。鯛も熱が入りふっくらして違いがおもしろい。お口直しの小鉢も秀逸。高級銀座割烹の構え。木曜開店直後予約なし11:50まではOK注文は自動的にお急ぎ鯛茶1800円。ランチもほぼ予約で埋まり予約開始が12時からとかの隙間席を飛び込み一人客が入りスピード提供で効率的に回転させている模様。でリーズナブル。そういうスタイル、かなり好き。 もっと見る
2023/07/11
しながわ区民公園
35.9

2,678

4.0

★★★★★
KEIHACHI
(1)
公園 品川区が威信をかける大きな公園。特に改修が終わった中央ゾーンの遊具は圧巻。お金取らなくていいの?という豪華ラインアップ。ぐるっと一周回るジェットコースターのようなターザンロープは見たことなかった。むしろ大人が楽しめる。白ふわトランポリンとローラー滑り台とたくさん滑り台。そして象徴となるクジラ滑り台。遊園地並み。その他立派な野球場やテニス場やプール、北の外れにはフリーのバスケゴールもある。水族館前の南ゾーンは2020年改修中。芝生が広がるそう。楽しみだ。東側サイクリング道路の茂みにアンデルセン公園のようなガチアスレチックを作ってくれたらいいのにな。小中学生も楽しめる。
ただ一歩入ると藪蚊が多い。
2021/10/26
二子玉川公園
2.3

2,950

4.2

★★★★★
KEIHACHI
(1)
公園 なかなか遊べる大きな公園。まず入り口近くの遊具のある小さな児童公園。お山を登ったり下りたり。ちょっと水遊びもできる。飽きたら中央の大きな滑り台。ダイナミック。満足したら河川敷までぶらぶらと。運良いとシャボン玉芸人がいて子ども大興奮。写真は19年6月。
2020/11/11
どい小児科
5.4

6

3.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
医療施設 ものすごい実務推進能力のある小児科。医師もスタッフもバシバシ仕事する。信に足る。隔離スペースの小部屋が子どもに退屈なのが難点。
2020/09/30
銀座 しまだ
1.2

239

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
和食店 立ち飲み割烹。お気軽な贅沢。コンセプトの勝利。卵かけご飯はカルボナーラ。この手があったかと思うと同時に黒胡椒が欲しくなる。思い付いて卓上七味、これもありかも。ただテーブル拭きが甘かったりスピーカー音量大きすぎたり、ちょっと雑。コースターも必要。銀座割烹の緊張感はほしいな。
2021/10/16
銀座吉宗
2.1

590

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
和食店 銀座らしい長崎。皿うどん並太麺茶碗蒸しセット1940円。夫婦蒸しが推しだが蒸し寿司よりは皿うどん。柔め片栗多めとろとろ甘めやさしいお味。金蝶ソースにカラシと胡椒味変捗る。茶碗蒸しさらにとろとろほぼ液体、出汁が効いた上質な玉子スープ的。メイン張るほどじゃないけどなかなかユニーク。双方かなりのボリューム男性でも小盛でいいかも。月曜開店直前ウェイティングリスト15人目ぐらい店広く一巡目ゆとりあり。場所は新しく店は古め。なんか落ち着いた店。 もっと見る
2023/10/21
すし銚子丸 大井店
46.0

1,420

3.9

★★
KEIHACHI
(1)
回転寿司店 駄目。待ちすぎ。回る寿司と食べている客をあえて見るように据えられた椅子で40分待つ苦行は自分ら親子には耐えがたすぎた。オペレーションはとても古典的で、がんばってるのはわかるけど、無理。Web予約でもあればいいのにね。ネタはチェーン店の中で随一、天ぷらも良かった、客の健康を思ってか野菜具沢山のあら汁も好みではないが好感を持てる部類。ま、爺婆夫婦みたいに人生に余裕がある人は待てるのだろう。生き急いでいる子どもには向かないなー。あとシャリが冷たいのはいまいちだった。総じて出前が正解なんだろうな。CM鬱陶しすぎてアプリアンインストールしちゃったけど、出前館。
2020/11/09
天ぷら割烹 天冨久
5.6

627

4.4

★★★★★
KEIHACHI
(1)
天ぷら店 総合力のごちそう天井。渋い看板とお盆に置かれたマスク入れ。入りから好印象。天ぷらは油重めのタレ甘め。しかし散らしてある柚子の皮が仕事をしてくどくはならない。この重さはパンチだ。そして付け合わせにしては多い漬け物とガリ。天ぷら一口ごとに挟む。テンポよく。口がリセットされてそこに重いパンチがどん。グロッキー。トマトなど野菜天がジューシーで変化も楽しい。〆は半熟卵天を崩して掻き込む。お見事。親父さん楽しそうに天ぷら揚げてるのも好印象の★。
2021/10/20
とりかつ チキン
2.4

1,252

4.2

★★★★★
KEIHACHI
(1)
定食屋 渋谷の良心揚げ物定食。人気定食700円。看板とりかつ衣カリっと肉はジュウシーなかなかの一品。ハムかつは無邪気にうれしい。コロッケが合わなかったので次はとりかつとんかつアジフライと揚げ物三傑でいってみようか。それでも850円。安い。取り放題の漬物もいい仕事をする。喜楽の脇の裏路地入ってマンション1F奥。むしろわくわくする立地。ムの字カウンター小さな店。現役のブラウン管テレビ。昭和の渋谷が残った名店。
2021/11/13
レストラン おづ
1.3

144

4.1

★★★
KEIHACHI
(1)
定食屋 にぎやかしい昔ながらの定食屋さん。ハンバーグ定食750円玉子50円。No1なるハンバーグは期待より小さめ。ふんわりした素朴味。ご飯は標準でも大盛。おかず不足否めず卓上ごま塩ありがたい。わちゃわちゃしてるが提供やや遅。家族劇場なるほど。ちょっと苦手。 もっと見る
2023/05/01
すしざんまい自由が丘店
38.7

577

3.6

★★★
KEIHACHI
(1)
寿司店 ソマリアマグロのづけ丼。500円。うまい。脅威のコスパ。ばくだんは真逆のコスパ。広い店舗回転よさそう。までもすしざんまい。回転寿司よりいいような、違いがないような。
2021/10/22
回転寿司みさき 大森駅東口店
1.1

375

3.3

★★★★★
KEIHACHI
(1)
寿司店 新幹線でびゅんっと寿司が届く。子ども大喜び。おっとふみきりーとかいって新幹線止めちゃダメよ。ネタも値段にしてはおいしい。季節ネタも彩り豊か。何よりお願いしたらシメサバ炙って出してくれた。感謝の★。
2020/10/12
Tensui てんすい 品川高輪口店
2.0

121

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 カジュアル居酒屋バランスランチ。ランチ全品1000円、組合せメニューもあり。ブリ刺しはほどほど。揚げ豆腐そぼろあんかけかなりの甘辛味強め。焼売とナスが潜んでいるのはうれしいところ。ごはん味噌汁おかわり無料。卓上お新香もありがたい。もやしシャクシャク味噌汁意外といけるついおかわり。量産型の雰囲気あるが実は家族経営みたい。品川には貴重な良バランス店。 もっと見る
2023/02/03
TOKYO MEAT 酒場 武蔵小山店
0.1

243

3.7

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 勢いある現代的居酒屋。お通しのブリの洋風たたきがかなかなかいけてる。前菜3種盛、極みトロレバ刺し、際立ってはないが外してこないな、という印象。売られた喧嘩は買うでしょうと日本一おいしいミートソース、まず麺のみ素で食わすスタイル。小麦感にモチモチ主張。ま、いろんな1番があってもいいよね、と。ハラペーニョソース多めがいい。1杯いただき3720円。カウンターあり一人飲み適。女性一人も多め。全体若いね。 もっと見る
2022/10/17
えびすの安兵衛
4.9

639

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 餃子で一杯。焼餃子は小ぶりで一口。カリっとサクっと。さらさらと口の中で崩れていく皮が絶品。具はジューシーでパンチあり。確かにビールだ。水餃子のほどけかたもすごい。ふつうのぼて皮ではなくかなりの薄皮で蒸し上げ、スープ後浸し方式。ただスープが平凡で惜しいところ。おでんは厚揚げがクリーミーで出色。ま、食べる店じゃなくて軽くつまんで飲んでがやがやっとする居酒屋。餃子とビールと屋台は高知の文化だそうな。いやそんな高知全体を巻き込まんでも。
2021/10/26
かわち屋
1.5

54

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 鳥刺しに強い焼き鳥屋。とりわさ鳥ユッケ新鮮ねっとりうまい。白レバ串ほわほわとろり。かしら串十分辛味噌いいね。終わりが早いもつ煮込みはあっさり味噌のにんにく強め、臭みないが噛みきるのにかなり苦労するタイプ。ハイボール一杯いただき3130円。なかなかの高たんぱく質メシを楽しめた。ただ串は2本以上注文必須がちょっと残念。おまかせ5本とかあれば独り身にはありがたい。 もっと見る
2022/11/15
もつ焼き ばん 五反田店
4.9

373

3.7

★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 王道コの字カウンター居酒屋。サワー命名店。どちらかと言えば味より値段。串1本121円。当たり外れある印象。この日はレバーとハラミがきつかった。しろもつ刺はしっかり湯で上がってるけどほわほわうまい。それもこれもレモン一個絞ったすっぱめサワーで流し込んでしまえ。一杯飲んでそれなりもつ食っても2千円台。本店中目黒だが五反田でもランドマーク的居酒屋。 もっと見る
2022/10/18
やきとん豚番長
1.0

163

4.1

★★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 一人飲みにちょうどいい立飲み。肉も魚も焼きも刺しもハイレベル。小の選択肢や盛りの選択肢多め。ゴリ押しというキャッチーな中もつのバンコク煮小、初鰹3種盛り小、レバ刺、タンしたハツもとはらみつくねチーズに枝豆コールスロー。黒ホッピー1杯でいろいろ楽しみ2590円。いい値ごろ感で豊富なメニュー。ここは五反田最強クラスかもしれない。 もっと見る
2022/10/22
串かつ でんがな 中延店
2.2

127

3.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 一人飲みにだいぶやさしい。隣の晩杯屋と迷うところ。ちょい飲みセット934円、やさしい。お通しキャベツ食べ放題も、やさしい。もう二三品たのめば満足。ご家庭では味わえないというのに価値はある。串かつ家でやろうとすると超めんどい。考え方によってはマックや吉牛よりありがたいチェーン店。串カツと言えば紅ショウガ。料理素材としては串カツでしか見ないけど、おいしいね。
2021/11/08
北海道海鮮市場 がんがん。
2.0

260

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 北海道漁師直接取引居酒屋。ランチ新・海鮮丼最高1800円、LINE登録初回200円OFFくすぐってくる値ごろ感。食べごたえのある海鮮MIXタワー型。ウニは深追いし過ぎか、ベースがしっかり味の炊き込みご飯なので上1200円がバランスよいかも。そこまでネタがよかった訳ではないが勢いを感じる店。 もっと見る
2023/06/27
忠さん劇場 くいしん坊
1.5

63

4.6

★★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 スナック街の居酒屋飯。お通し肉吸い・鳥わさ・山賊焼きもも・豚平焼き・揚げ出し豆腐。どれもうまい。酒でつまんだが白メシにも合いそう。食いメインでも全然いける。金曜とはいえ早い時間だからか客一人。夜中本番か客足戻らずか。静かな雰囲気、昭和歌謡を聞き入ってしまった。本来は喧騒がBGMなのかな。日常が戻るように応援の★。
2021/11/05
晴坊
24.7

72

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 料理上手な商店街隠れ居酒屋。メニューはけっこう多く長考戦。刺盛り一人前OKありがたい、質はぼちぼち。地鶏ささみと茗荷のとりわさ、すげー爽やかうまい。海鮮春巻パリッと歯ごたえから溢れでる海なかなか唸る。八種塩おでん、主食扱いできるしっかり作り。れんとお湯割りとポンジュース割りいただき4200円。一つ一つ仕事がしっかりしてる。ゆえにメニューバトルが捗る店。 もっと見る
2023/02/24
朝挽き鶏 炭火串焼き 牡丹
27.7

108

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
居酒屋 雰囲気のない焼鳥実力店。推しのゴマレバー、ちょっと奇抜でかなりうまい。串盛り6種、塩はむね砂肝ハツ、タレはレバー皮ぼんじり。どれもハイレベルだが選ぶならむねかなぁ、このブリンッとした感じなかなかない。ぼんじりの甘さは次点。QR注文式は便利だが飲み屋だとちょっと味気ないね。メニューを眺める楽しみがない。あと一品ちょうどいいのがなくスマホ相手に迷った揚げ句、玉ねぎむねポン酢。やっぱりむね肉、ちょっと違う。ホッピー黒一杯いただき3280円。なんか美味しそうなオーラがないんだが、、妙にうまい店。 もっと見る
2023/01/12
フットマン 戸越銀座店
47.6

108

4.8

★★★★★
KEIHACHI
(1)
整体 深圧し。言葉通り。容赦はない。涼しい顔しておくのが自分ルール。気軽に滝に打たれるスポットのような、そんな修行のスッキリ体験。3ヶ月に1回。
…しかし7年前の不動前店の小太りお姉さんは忘れられない容赦なさだった。
2020/11/08
つばめグリル 品川駅前店
36.2

1,974

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
日本式洋食レストラン ちょっとだけいいもん食うか、っというランチ。食の過疎地帯品川でがんばっている。かなり広く雰囲気よい店内。2Fに行くエレベーターもある。つばめ風ハンブルクステーキとオリジナルな丸ごとトマトサラダが手堅いが、あえてブイヤベース風おじやを推したい。ランチメニューから格下げされたようだが頼めば作ってくれる。熱々。魚介の旨みたっぷり。滋養の味わい。味変のマスタードソースも気が利いている。飲み過ぎた次の日、贅沢な過ごし方。万人にはおすすめできない。。
2021/10/12
ハンバーグダイナー マル
2.0

235

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
日本式洋食レストラン 平和なハンバーグ洋食屋さん。シャピアンハンバーグとカニクリームコロッケ盛り合わせ1320円、あるとつい頼むちょいがけカレー110円。どれもうまいな。たっぷり肉汁にしゃくしゃく玉ねぎ。コロッケはさくふわとりっと。カレーも侮れない仕上がり。どれも日常的で平和な味。外観渋いが中は意外と小綺麗。和む感じ。 もっと見る
2022/11/05
レストラン桂
2.3

617

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
日本式洋食レストラン クラシック洋食屋さん。特別料理2200円に心揺らぐがランチお得なA1000円とコーンポタージュ350円を選択。ポタージュは大きめお皿になみなみうれしいサイズ。やさしさの極みな味。デミソースの柔らかチキンソテーにタルタルイカフライ、しっかり洋食。薄味なのは客層配慮かな。ライスバランス悪いので後半イカには卓上塩に登場してもらった。無問題。クラシック流れる店内、時が止まったような味わいある店。 もっと見る
2022/11/03
ミスターワッフル 旗の台駅ナカ店
5.2

65

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
洋菓子店 何でこんなところに…乗り換え時においに誘われ買わせられる。子どもにせがまれ。つまんでみると立派に美味しい。父はたまにベルギーチョコで魅惑の背徳体験。
2020/11/04
山本のハンバーグ 大岡山
2.3

371

4.3

★★★★
KEIHACHI
(1)
洋食レストラン バランスよいハンバーグ屋さん。肉汁しっかりハンバーグは量やや控えめ。トッピング一品追加でバラエティ楽しむが吉。メンチはハンバーグソースが合う。食前お手製野菜ジュースでよりおなか減らすはいいアプローチ。ふりかけあると安心してご飯おかわりできる。ゴルゴンゾーラで食べるお米もおつなもの。味噌汁もなかなか。しかし厨房uber仕出しで忙しそう。15分、といっておきながら25分かかった提供速度いまいち。という面倒な客もいるので「お時間いただいてます」でよいです。
2021/10/21
やき鳥 歩ム 自由が丘
35.3

123

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
焼き鳥店 選びがいある焼鳥居酒屋。おまかせ5種、胸レバーネギマつくね砂肝、ふつうにおいしめ。甘辛しいたけ懐かしジューシー冷製おばんざい。スパイシーチキン、肉が違うと旨味が違う、カレー鶏。鶏もつ煮すっきり味噌の普通味。地鶏ラーメン小全部入りこってりうまい店ができるレベル。黒霧水割り一杯いただき5830円。単価高めで種類多い、メニューバトル負けないぞ。提供超速心地よく、リズムよく食べれるいい店。 もっと見る
2023/10/09
俺のやきとり 大井町
2.3

671

3.8

★★★★
KEIHACHI
(1)
焼き鳥店 10年後の俺の。おまかせ5本串塩フライドポテト和風出汁唐揚げに焼きそば、並べばすっかりお子さまご満悦メニュー。ずいぶんと食が進まれる。大人もせめて一品と鶏と九条ネギのもつすき鍋、甲府インスパイアかもだが残り物感あり残念。ハイボール一杯いただき4138円。昔のイメージ基本スタンディング男女さし飲みだったが今は4人テーブル席が基本なのね。土曜の夕方は家族連れが半分。その中にいる自分、年を取ったものだ。 もっと見る
2023/04/30
三来風
1.8

102

4.0

★★★★
KEIHACHI
(1)
焼肉店 バランスよい焼肉屋。ちょっといい肉。手頃な価格。セットメニューやミニクッパミニ冷麺などメニュー気が利いてる。だいぶ入りにくい雑居ビル4F、意外と居心地よい店内。ファミ肉チェーンではないが子連れ多い。息子、肉の食いつきいつもより強め。子連れ飯にはファミ肉より高いが、満足です。
2021/10/12
焼肉 栄養楼
2.2

79

4.3

★★★★★
KEIHACHI
(1)
焼肉店 大井町の焼肉のレベルの高さを知る、良いお店。ただのロースターなのになんでこんなにおいしいのだろう。炭火は幻想なのか。狭い店なので予約が安全。しかし圧倒的に煙い。匂いは要覚悟。
2020/10/16
焼肉家 山水苑
0.7

233

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
焼肉店 老舗焼肉コスパランチ。金のランチ推しだがスタンダードでお得そうな4点盛り1200円。牛タンカルビ豚バラ鳥。ちょっとずつたくさん好きよこういうの。カチカチ凍って来たので不安になったが肉質は十分チェーン系より確実に良い。ナムルにキムチ付き、ご飯とスープおかわり自由。苦手なワカメじゃなかったありがたいのだが胡椒効いて妙にうまいスープ。老舗お約束のスーパーミントガムで〆。いいね もっと見る
2023/10/12
更科堀井 麻布十番本店
2.6

1,370

4.2

★★★★
KEIHACHI
(1)
蕎麦店 歴史を味わう蕎麦屋。創業232年。ちょっと想像できない年月。看板の更科、甘めのつゆで軽やか。盛りは歯ごたえしっかり。つゆはまろやかで濃すぎない中庸な感じ。天ぷら、玉子焼も標準的。というよりここは基準点なんだろうな。蕎麦業界のひとつの震源地。真ん中ストレートと考えると府に落ちる味わい。でもコスパはよくないね。
2021/10/17
甲斐そば
1.2

88

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
蕎麦店 名物、春菊天そば。天ぷらはぼってり大ぶり。溶かしながらいただくと旨味と薬味が補強される。そばは細め柔め。するっと入る。衣とつゆ、春菊とそばが渾然一体となり、最後までうまい。座れる立ち食いスタイル。コスパよいセットメニューも充実。
2021/11/07
蕎麦割烹 倉田
2.0

200

4.4

★★★★
KEIHACHI
(1)
蕎麦店 ぜいたくお蕎麦。おまかせ3種1950円。岩塩でいただく新そば細めでキリリ、清純な感じ。つゆはかえし強めでこちらもキリリ。胡麻の和えそば油そば風風味豊か。そのまま推奨だがちょい岩塩足しが好み。最後想定外釜玉そば、こういうのもありね。濃厚な平飼い玉子がうれしい釜揚げしらすごはん580円、結局一番うまい安心感。メニューのラインアップはゴージャス、蕎麦屋より高級割烹寄りな店。しかし外税かつ昼は現金のみ、小銭がかなりうざい。 もっと見る
2022/11/11
はすぬま温泉
36.5

756

4.2

★★★
KEIHACHI
(1)
銭湯 おしゃれさん銭湯。大人470円子ども80円。偶然第一日曜日は子どもの日で無料。サウナ別300円。ステンドグラスに壁画に照明。床に埋められた鯉ディスプレイとおしゃれに全ブリ。水風呂炭酸泉全部鉱泉。ただ塩素強め。外湯もほしいね。ドライヤー2分10円。人気で混んでる。男性入浴制限中。
2021/10/22
中延記念湯
38.4

209

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
銭湯 温かみある銭湯。大人470円サウナ込み。表記はないがたぶん幼児一人無料。古びた素っ気ない作りだが解放感あり気分よい。ドライヤー無料で貸しタオルも無料は珍しい。療養湯のひととおり。両サイドから攻めてくるタイプの揉み兵衛完備。湯とん、という謎なマッサージ湯もあり。増築したと思われる飛び地の露天もなぜか居心地よい。温泉ではなく消毒臭も強めが難。幼児用の車の遊具があったりと間口が広い感じ。
2021/11/04
宮城湯
2.8

453

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
銭湯 懐が深い銭湯。大人470円子ども一人無料サウナ150円。1F3F構成で男女週替わり。3F露天で1F週は外れ、と思いきや、そこにある電気風呂の揉兵衛がすごい。ビリビリで押す揉む叩くの6分間新体験。電気好きじゃないがこれはおもしろい。常連さんがぜん推してくるのもわかる。天然温泉ぬるめで子連れに助かる。オモチャの貸出もあるよう。乳幼児OKで刺青もOK。辺鄙な場所にあるが中央公園遊んだついでは結構近い。ドライヤー無料2基、ロッカー小銭不要もポイント高いね。
2021/11/07
月光泉
1.9

164

4.1

★★
KEIHACHI
(1)
銭湯 平凡な町の銭湯。昭和っぽいというより田舎の小学校の体育館っぽい雰囲気。大人470円サウナ込み幼児一人無料。かなり熱い内湯が3つ。温度計40度だが体感44度ぐらい。ぬる湯というか普通もない。子連れにはきつい。備え付けシャンプーなしドライヤー20円。ここは地元のおじいちゃん帝国。一様に自分磨きをされている。湯船浸かってる姿は稀。みんな熱いのがまんしてんじゃん。
2021/10/27
五反田 韓国家庭料理 王豚足家
1.5

195

3.9

★★★★
KEIHACHI
(1)
韓国料理店 五反田韓国食堂。スタミナハーフサムゲタン定食1100円。鉄鍋グツグツ提供、肉はホロホロ。スープは多いが具材はちょっと物足りない。飲み過ぎ次の日メシには最適ぐらい。サインだらけの店内場末感あり悪くない。ランチ定番メニュー豊富で普段使いの食堂。 もっと見る
2023/01/06
赤坂 一龍 別館
3.9

650

4.1

★★★★
KEIHACHI
(1)
韓国料理店 ソルロンタンの名店。メニュー一本。黙って小皿がバシバシ出てくる。なんかうれしい。24時間営業もありがたい。基本は飲み後の〆だが早朝皇居サイクリング後の朝食といった使い方もできる。持つべきお店のカードとして優秀。
2020/11/09

・数十万件分のレビューを弊社独自に分析した上で統計上でのスコアリングですので正しいとは限りません

・平均値や標準偏差などあくまで相対的な傾向分析になります

・店舗がキャンペーンなどを行ってレビューを促進している可能性もあるため情報は正確ではありません

・特定の店舗やカテゴリーを貶めるようなネガティブMEOの意図はありません

・分析ロジックは日々更新されていますので日によってスコアが変動したりする場合もあります

人気のカテゴリー

飲食店 (6220) 不動産業 (1721) クリニック・医院・診療所 (1377) 整体・整骨院 (1332) 調剤薬局 (1236) エステティック サロン (1015) ホテル (883) 歯科医院 (803) 指圧・マッサージ (751) コンビニエンスストア (483) 美容院 (388) 動物病院 (311) 受験予備校 (308) ドラッグ ストア (303) 理容院・美容院 (301) 内科医 (300) お手頃閉業 (294) 鍼灸院 (257) リサイクル ショップ (238) ネイルサロン (206) 花屋 (202) トリミングサロン (201) スポーツジム (195) 銀行 (191) クリーニング店 (187) 脱毛サービス (180) 皮膚科医 (178) 企業のオフィス (174) メガネ店 (158) 衣料品店 (155) 信用金庫 (151) スーパーマーケット (144) 小児科 (140) 眼科クリニック (134) 自転車屋 (134) パーソナル トレーナー (124) 靴店 (118) 英語学校 (117) 和菓子屋 (116) カラオケ (115) 音楽学校 (113) 耳鼻咽喉科クリニック (108) 眼科医 (108) ペットショップ (106) まつげサロン (97) 携帯電話ショップ (96) 写真館 (93) 弁当製造業者 (92) 駐車場 (91)
カテゴリーをもっと見る

今月のサクラランキング

1位

KATO不動産 町田駅前店

不動産仲介業者

東京都 | 町

66

4.9

98.7

2位

アクセス渋谷店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

449

4.6

98.5

3位

タウンハウジング 上野店

不動産仲介業

東京都 | 台東区

68

4.9

98.5

4位

エールーム五反田店

不動産仲介業

東京都 | 品川区

321

4.7

98.4

5位

ネクストライフ 立川店

不動産仲介業

東京都 | 立川市

630

4.9

98.3

6位

タウンハウジング 高幡不動店

不動産仲介業

東京都 | 日野市

449

4.7

98.3

7位

インターリビング日暮里店

不動産仲介業

東京都 | 荒川区

509

4.8

98.2

8位

アパマンショップ池袋駅前公園店 アルプス住宅サービ ...

不動産店

東京都 | 豊島区

242

4.7

98.1

9位

セントラルハウス八王子店

不動産仲介業

東京都 | 八王子市

325

4.6

98.0

10位

ソレイユ神田店

不動産仲介業

東京都 | 千代田区

402

4.7

97.9

11位

アクセス赤羽LaLaガーデン店

不動産仲介業者

東京都 | 北区

560

4.6

97.9

12位

タウンハウジング 国分寺店

不動産仲介業

東京都 | 国分寺市

460

4.7

97.9

13位

タウンハウジング 赤羽店

不動産仲介業

東京都 | 北区

346

4.7

97.9

14位

メンズクリア 新橋店

脱毛サービス

東京都 | 港区

317

4.7

97.9

15位

タウンハウジング 多摩センター店

不動産仲介業

東京都 | 多摩市

464

4.7

97.7

16位

タウンハウジング 蒲田店

不動産仲介業

東京都 | 大田区

306

4.8

97.7

17位

株式会社アンビション・エージェンシー ルームピア銀 ...

不動産店

東京都 | 中央区

311

4.7

97.6

18位

㈱アシスト 三軒茶屋店

不動産店

東京都 | 世田谷区

300

4.8

97.6

19位

エムイーPLUS町田

不動産店

東京都 | 町

402

4.6

97.6

20位

ソレイユ恵比寿店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

334

4.8

97.5

よく書き込みしているユーザランキング

M M (425)
k k (335)
ああ (330)
m (314)
M k (278)
K (225)
s s (224)
k m (199)
a a (190)
T K (185)
m t (177)
y k (169)
M S (166)
K S (164)
Y M (163)
Y S (159)
y Y (158)
a (154)
M Y (153)
K T (153)